各種添加剤640種類を収録!赤外吸収スペクトルで分析データに活かすには?

プラスチック用添加剤の赤外吸収スペクトル&化合物ガイド
透過スペクトル版

商品概要
個数

特定商取引法に基づく表示の内容を確認しました
略称
プラスチック用添加剤
商品No
bk6000
発刊日
2014年03月13日(木)
ISBN
978-4-9905036-0-4
体裁
変形A4版(31cm×25.5cm) 487頁
価格
105,600円 (本体価格:96,000円)
送料
当社負担(国内)
発行
スペクトラ・フォーラム
問い合わせ
(株)R&D支援センター TEL:03-5857-4811 MAIL:info@rdsc.co.jp
書籍の内容
◆対象と点数◆(詳細は下記参照)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
A 酸化防止剤 (94) G 滑剤 (80) M 充填剤・強化材 (64)
B 紫外線吸収剤・光安定剤 (74) H 可塑剤 (88) N 電気特性向上剤 (8)
C 金属不活性剤 (6) I 帯電防止剤 (28) O 造核剤 (28)
D 安定剤 (68) J 防曇剤 (13) P 光学特性制御剤 (13)
E 難燃化安定剤・中和剤 (7) K 難燃剤 (76) Q 抗菌剤・防カビ剤 (11)
F 加水分解抑制剤 (2) L 発泡剤 (9) R 改質剤 (9)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


◆構成◆

 Part A―化合物ガイド:いわばコンパクトな添加剤ハンドブックで、分析に必要な情報を簡潔に記載:
         化合物名;CAS No., 化審法No., EINECS No.;構造式;商品名(メーカー);Exact Mass;
         分子量;融点・沸点;溶解度;特徴;応用

 Part B―赤外吸収スペクトル:対応する化合物ガイドの右側に配置(ピークの波数付き)

 Part C―索引:化合物名索引;商品名索引;CAS No.索引;元素別索引;Exact Mass 索引


-------------------------------------------------------------------------------------


◆対象とした添加剤の種類、および、構造による分類体系◆

A 酸化防止剤
・フェノール系
・リン系
・イオウ系
・アミン系
・ラクトン系

B 紫外線吸収剤・光安定剤
・ベンゾトリアゾール系
・ベンゾフェノン系
・ヒドロキシ安息香酸エステル
・桂皮酸誘導体:シアノアクリレート系,マロネート系
・蓚酸アニリド系
・トリアジン系,ベンゾオキサジン ・無機超微粒子
・金属錯塩
・ヒンダードアミン系

C 金属不活性化剤
・ヒドラジン誘導体
・その他の窒素化合物
・ 亜リン酸エステル系

D 安定剤
・無機鉛塩
・その他の無機化合物
・金属石けん、カルボン酸金属塩
・有機すず系
・亜リン酸エステル系
・その他の有機化合物

E 難燃化安定剤/中和剤
<難燃化安定剤>
・無機系
・エポキシ系
<中和剤・受酸剤>
・無機系
・カルボン酸塩

F その他安定剤/分解剤
<加水分解抑制剤・再結合剤>
・カルボジイミド系
<分解性付与剤>
・生分解性付与剤

G 滑剤
・炭化水素系
・アルコール類
・脂肪酸
・エステル類
・多価アルコールの部分エステル
・脂肪酸金属塩
・天然ワックス系
・脂肪酸アミド
・置換尿素系
・ポリマー:シリコーン、フッ素系

H 可塑剤
・芳香族カルボン酸エステル
・脂肪族カルボン酸エステル
・脂環族カルボン酸エステル
・多価アルコールのフルエステル
・ヒドロキシエステル
・アルコール類・エーテル類
・エポキシ系
・リン酸エステル
・スルホン酸誘導体
・炭化水素系・ハロゲン化炭化水素系 ・ポリマー
・その他有機物:アルキルピロリドン

I 帯電防止剤
・カチオン界面活性剤系
・アニオン界面活性剤系
・ノニオン界面活性剤系
・両性界面活性剤系
・その他の界面活性剤系
・高分子型永久帯電防止剤
・有機金属系

J 防曇剤(無滴剤、流滴剤)
・多価アルコールの部分エステル
・ポリアルキレングリコール誘導体
・スルホン酸塩
・無機系

K 難燃剤
・含塩素有機化合物
・含臭素有機化合物
・含ハロゲンリン酸エステル系
・リン酸エステル:ハロゲンフリー
・イントメッセント系:
  リン・窒素複合系,硫黄・窒素
・その他有機物
・無機化合物

L 発泡剤
・無機化合物
・アゾ化合物
・ニトロソ化合物
・ヒドラジド
・テトラゾール系
・中空フィラー

M フィラー・補強材・ブロッキング防止用フィラー
・シリカおよび珪酸塩
・金属酸化物
・水酸化物
・硫化物
・炭酸塩
・硫酸塩・亜硫酸塩
・ホウ酸塩・チタン酸塩
・ガラス
・炭素材料
・その他無機系
・有機系:天然物
・有機系:合成品

N 電気特性向上剤
<導電剤>
・炭素系
・金属化合物系
・共役ポリマー系
・ポリマー/無機複合系
<絶縁向上剤>
・粘土鉱物系

O 核剤
・ベンジリデンソルビトール系・ノニトール系
・カルボン酸塩
・有機リン化合物
・その他有機物
・有機顔料
・無機物

P 光学特性制御剤
・赤外線吸収剤
・近赤外線吸収剤
・光変換剤
・光拡散剤

Q 抗菌剤・防カビ剤
・合成有機化合物
・天然物有機系
・金属系・金属化合物

R 改質剤
・エラストマー系衝撃強化剤
・ポリテルペン・石油樹脂
・フッ素樹脂系
個数

特定商取引法に基づく表示の内容を確認しました
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連する通信講座
関連するタグ
フリーワード検索