どのような方法で分離・培養を行えばよいか? 検出した微生物はどのように同定すればよいか?

微生物取扱法 基礎講座 ~分離・培養・同定~
※会場が下記の通り変更になりました(4/2)

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
微生物
セミナーNo.
140424
開催日時
2014年04月23日(水) 12:30~16:30
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
開催場所
江東区産業会館 第2会議室
価格
非会員:  50,906円 (本体価格:46,278円)
会員:  48,125円 (本体価格:43,750円)
学生:  11,000円 (本体価格:10,000円)
価格関連備考
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,980円(税込)から
 ★1名様申込の場合、47,250円(税込)へ割引になります。
 ★2名様同時申込の場合、2人目無料(2名で49,980円)になります。
学校関係者価格は、企業に在籍されている研究員の方には適用されません。
特典
資料付き
定員
30名 ※満席になりましたら、締め切らせていただきます。早めにお申し込みください。
講座の内容
趣旨
微生物は製品や製造現場などの様々な環境に発生します。これらの微生物を調べる際、どのような方法で分離・培養を行えばよいか、検出した微生物はどのように同定すればよいか、本講演では、基本的な微生物の取扱いおよび実際の同定方法について解説します。
プログラム

1.はじめに
2.微生物とは
3. 微生物実験の基本操作
 3.1. 実験室における注意点
 3.2. 基本的な設備と機器の取り扱い方
 3.3. 無菌操作の仕方および注意点
 3.4. 滅菌と消毒
 3.5. 実験操作の注意点
4.微生物の分離培養法
 4.1. 細菌・放線菌
  4.1.1. 採取方法
  4.1.2. 培地と培養方法の選択
  4.1.3. 試料の観察および分離操作
 4.2. カビ・酵母
  4.2.1. 採取方法
  4.2.2. 培地と培養方法の選択
  4.2.3. 試料の観察および分離操作
5.微生物の観察および同定方法
 5.1. 微生物の種類と見分け方
 5.2. 細菌・放線菌
  5.2.1. 形態観察
  5.2.2. 生理・生化学性状試験
  5.2.3. 遺伝子解析
 5.3. カビ(糸状菌)・酵母
  5.3.1. 形態観察
  5.3.2. 生理・生化学性状試験
  5.3.3. 遺伝子解析
6.微生物の保存管理

関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連する通信講座
関連するタグ
フリーワード検索