塗装・コーティング現場のゴミ・ブツ対策実践セミナー【名古屋開催】
塗装外観品質の最大の敵を「見える化」で撃退!

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
塗装ゴミブツ対策【名古屋開催】
セミナーNo.
141007
開催日時
2014年10月10日(金) 10:30~16:30
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
開催場所
価格
非会員:  50,906円 (本体価格:46,278円)
会員:  48,125円 (本体価格:43,750円)
学生:  11,000円 (本体価格:10,000円)
価格関連備考
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,980円(税込)から
 ★1名で申込の場合、47,250円(税込)へ割引になります。
 ★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,980円(2人目無料)です。
学校関係者価格は、企業に在籍されている研究員の方には適用されません。
定員
30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
備考
昼食・資料付
講座の内容
趣旨
 塗装・コーティング工程のゴミ不良はコスト悪化の主要因となっている。今回は塗装工程におけるゴミ・ブツ退治に有効な、「見える化」手法を軸に、現場で即役立つノウハウを紹介する。講義では現場の現象をダイレクトに観察することができる各種「見える化」ツールの実演をおこなう。塗装品質向上のためには、まず現場で何が起きているかをきちんと把握することが必要である。不良発生のメカニズムが分かれば、取るべき対策が明らかになる。
プログラム
1.塗装不良による会社の痛みを「見える化」するには?
 1-1 損失金額を明らかにして、全員で会社の痛みを覚える。
 1-2 どんな改善効果が得られるか?

2.不具合の発生状況を“見える化”するには?
 2-1 不具合成績の「見える化」 → グラフの作り方

3.どこで不具合が発生しているのかを“見える化”するには?
 3-1 不具合原因の「見える化」ツールとは?
 → 身近な生活用品によるゴミ・ブツの「見える化」テクニックを紹介
 ラベルシート、ダストサンプラー、スモークマシン、HIDライト、LEDライト、グリーンレーザーシート光源、Dino-Lite Digital Microscope、粗粒子パーティクルセンサ、落下塵カウンターなどの実際の可視化装置の効果を会場で実演。
 3-2 現場の可視化事例紹介
 気流の見える化、浮遊ゴミの見える化、塗装前の被塗物の表面に付着するゴミの見える化、ガン先から吐出する溶剤塗料中のゴミの見える化、帯電したホコリの見える化、レーザー可視化装置による発塵現象の動画紹介
 3-3 あっと驚く具体的対策事例の紹介

4.対策推進状況の“見える化”~対策が進んでいるのか?~
 情報の共有化の方法
 → 対策推進状況の「見える化」でより大きい効果が得られ、また改善のスピードアップにつながります。

5.ゴミ・ブツ対策の極意
 ●工程における「部分最適」と「全体最適化」について。
 ●「見える化」とは、見えないものを見えるようにすること。いつもの現場を見えるようにする。見えれば気づきが得られ、行動につながる。
 ●ゴミブツ対策プロジェクトにおける推進リーダーの役割は、「決定」と「方向付け」と「エネルギーの結集」である。
 ●問題を共有化することが、解決への近道。そのツールが「見える化」である。

【質疑応答・名刺交換】
キーワード
工業塗装,塗装環境,ゴミ,ブツ,クリーンブース,クリーンルーム,塗装不良,研修,講座,講習
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連するタグ
フリーワード検索