Excel演習セミナー!1人1台PCを準備しております!

樹脂流動解析の基礎・応用とExcelによる実習

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
樹脂流動解析
セミナーNo.
141027
開催日時
2014年10月31日(金) 10:30~16:30
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
開催場所
タイム24ビル 4F セミナールーム
価格
非会員:  50,906円 (本体価格:46,278円)
会員:  48,125円 (本体価格:43,750円)
学生:  48,125円 (本体価格:43,750円)
価格関連備考
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,980円(税込)から
 ★1名様申込の場合、47,250円(税込)に割引になります。
 ★2名様同時申込で両名とも案内登録をしていただいた場合、1名につき43,200円(税込)になります。
定員
20名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
備考
昼食・資料付き
講座の内容
趣旨
 プラスチックは、溶かす、流す、固めることにより所望の製品が出来上がります。すなわち、流動による変形加工法を用いています。成形条件や金型形状が適切でない場合は、ひけ、ウエルド、ボイドなどの欠陥を発生するため、CAEソフトにより流動挙動との関連を机上検討して、事前に欠陥防止策を講じることが有効です。
 しかし、ブラックボックスのまま使用していると、適用限界の無視や結果の説明がつかないなどの落とし穴に入り込む場合も少なくありません。これは、どのようなソフトでも多くの仮定の上にシステムを構築しているためです。
 このようなツールをうまく活用するには、理論的な背景を順に理解しておくことがまず重要です。本講座ではプラスチック材料特有のレオロジー特性を表す構成式、ならびに使用目的に応じた各種流動解析式を詳説します。さらに、実務でも活用できるレベルでのExcelによる実習を行いますので、持ち帰れば、そのまま強力な業務サポートツールに加えることができます。
プログラム
1.プラスチック材料の変形挙動とレオロジー特性
 1-1 レオロジーの基礎とモデル化
  1-1-1 Maxwellモデル
  1-1-2 Voigtモデル
  1-1-3 一般化Maxwellモデル他
 1-2 各種粘度式モデル
  1-2-1 指数法則モデル
  1-2-2 Crossモデル
  1-2-3 Binghamモデル他
2.材料特性測定法
 2-1 動的粘弾性測定装置
  2-1-1 粘弾性体の応答特性
  2-1-2 測定でわかる各種物性
 2-2 粘度測定装置
  2-2-1 キャピラリー押出法
  2-2-2 回転粘度計
  2-2-3 伸長粘度計
3.プラスチック材料の分類
 3-1 熱可塑性樹脂
 3-2 熱硬化性樹脂
4.射出成形CAE手法の基礎と応用
 4-1 射出成形法の概要
 4-2 各種保存方程式
 4-3 粘度モデル
 4-4 保圧工程での使用式
 4-5 繊維配向予測式
5.ブロー成形CAE手法の基礎と応用
 5-1ブロー成形法の概要
 5-2 伸長粘度とは
 5-3 ダイスウェル
 5-4  K-BKZモデルの概要
6.熱硬化性樹脂成形CAE手法の基礎と応用
 6-1熱硬化性樹脂成形法の概要
 6-2 反応速度式(Kamalモデル他)
 6-3 反応を伴う粘度式(Macoskoモデル他)
 6-4 障害物変形(ワイヤ変形など)の取り扱い法
 6-5アンダーフィル流動モデル
7.Excelによる実習
  ■各種粘度式モデルでの物性値と流動特性の関連把握計算
 ■表面張力流動の計算
 ■熱硬化性樹脂の反応速度式と粘度式の関連把握計算
【質疑応答・名刺交換】
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連する通信講座
関連するタグ
フリーワード検索