摩擦振動の基礎と振動・異音の発生メカニズムおよびその対策

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
摩擦振動
セミナーNo.
170907
開催日時
2017年09月20日(水) 10:30~16:30
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
開催場所
江東区産業会館 第1会議室
価格
非会員:  50,906円 (本体価格:46,278円)
会員:  48,125円 (本体価格:43,750円)
学生:  11,000円 (本体価格:10,000円)
価格関連備考
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,980円(税込)から
 ★1名で申込の場合、47,250円(税込)へ割引になります。
 ★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,980円(2人目無料)です。
学校関係者価格は、企業に在籍されている研究員の方には適用されません。
定員
30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
備考
昼食・資料付き
講座の内容
受講対象・レベル
企業の研究・開発・技術・製造部門の方々
習得できる知識
・摩擦の基礎理論(トライボロジー)のポイント
・振動の基礎理論(機械振動学)のポイント
・摩擦振動の問題に直面したときに着眼すべきポイント
 
趣旨
 なめらかに作動することを想定して設計された摺動部に摩擦振動が発生すると、運動が間欠的になり、機械の主たる機能が著しく損なわれる場合があります。あるいは、摩擦振動が機械の性能を低下させるほど激しくなくとも、摩擦振動に起因する異音の発生が機械の商品価値を低下させる場合もあります。
 本セミナーでは、「摩擦の基礎理論」と「振動の基礎理論」のポイントを短時間で解説したのち、「摩擦振動の発生メカニズム」の理論的なのフレームワークを解説します。以上を踏まえて、「振動と異音の対策」では、先進的な制振手法の研究紹介を含めながら、摩擦振動の問題に直面したときに着眼すべきポイントを解説します。
 
プログラム
1.摩擦の基礎理論
 1-1.表面の形状と接触
 1-2.静摩擦と動摩擦
 1-3.摩擦の法則
 1-4.潤滑の形態と摩擦係数
 
2.振動の基礎理論
 2-1.持続する振動(単振動)
 2-2.流体摩擦による振動の減衰
 2-3.固体摩擦による振動の減衰
 2-4.成長する振動(自励振動)
 
3.摩擦振動のメカニズム
 3-1.静摩擦と動摩擦の差により生じる摩擦振動
 3-2.動摩擦力の速度弱化により生じる摩擦振動
 3-3.モード結合不安定性により生じる摩擦振動
 3-4.その他(弾性体の接触界面のダイナミクスなど)
 
4.振動と異音の対策
 4-1.パッシブ制振理論に基づく設計
 4-2.アクティブ制振理論に基づく設計
 4-3.先進的な制振手法

​<質疑応答>
キーワード
トライボロジー,摩擦,異音,振動,制振,潤滑,制御,講習会,研修,セミナー
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連するタグ
フリーワード検索