逸脱の原因になる様式、詳述程度、記載内容、記載方法とは? 経験事例から解説!
~作業ミスを防止し、再現性を保証するための作成の工夫とは~

わかりやすい製造指図書およびSOP作成のポイント
会場が下記の通り変更になりました(6/14)
 【変更前】江東区産業会館
           ↓
 【変更後】江東区文化センター 3F 第3研修室

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
製造指図書
セミナーNo.
180604
開催日時
2018年06月20日(水) 10:30~16:30
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
開催場所
江東区文化センター 3F 第3研修室
価格
非会員:  50,906円 (本体価格:46,278円)
会員:  48,125円 (本体価格:43,750円)
学生:  11,000円 (本体価格:10,000円)
価格関連備考
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,980円(税込)から
 ★1名様申込の場合、47,250円(税込)へ割引になります。
 ★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,980円(2人目無料)です。
学校関係者価格は、企業に在籍されている研究員の方には適用されません。

■ 会員登録とは? ⇒ よくある質問
定員
30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
備考
昼食・資料つき
講座の内容
趣旨
作業の再現性を保証し、作業ミスを防止し、ロット間の品質均質性を保証するものとして、さらにはトラブルの再発防止ために、製造指図書およびSOPの様式、詳述程度、記載内容、記載方法等には工夫が必要になる。しかし、どのような工夫が必要なのかを教示する出版物はほとんどない。製造指図書とSOPの作成業務に携わった演者が作成ポイントを具体的に開示する。
プログラム

 1.SOPとは
  1.1 省令の手順書は社内ルールを示すもの
  1.2 SOPは手順を示すもの
  1.3 SOPはOJTのツール
  1.4 スキルマップ(力量表)とSOP
 2.必要なSOP 
  2.1 各種作業SOPの留意点
  2.2 GDP関連SOP
 3.SOP作成時の留意点
  3.1 SOPへの記載項目
  3.2 SOP作成時の留意点
  3.3 SOPの作成手順
 4.SOPの不備例
  4.1 SOPの不備は逸脱の原因に
  4.2 ダメなSOPの例
 5.SOP整備だけでは終わらない
  5.1 今はリスクマネジメントスキルがいる
  5.2 OJT+座学だけが教育訓練でない
  5.3 新時代の教育訓練の仕組みづくり
  5.4 トラブル事例はCAPAのネタ
 6.製造指図記録書原本の作成
  6.1 製造指図書の要件と記載事項
  6.2 逸脱検知に有効な記録が残る指図書にする
  6.3 製造指図書の基本と事例
 7.記録の作成
  7.1 証拠書類(記録)に求められるのは
  7.2 報告書+現実のダブルチェックが必要
  7.3 記録に期待することと留意点
  7.4 ログブックの留意点
 8.参考 WHOデータ/記録の管理手順に関するガイダンス(2016年6月付 発行)

質疑応答

関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連する通信講座
関連するタグ
フリーワード検索