☆バッテリマネジメント、セルバランス技術について基礎から解説!

リチウムイオン電池・電気二重層キャパシタの
バッテリマネジメントとセルバランス

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
セルバランス
セミナーNo.
190643
開催日時
2019年06月28日(金) 12:30~16:30
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
開催場所
江東区文化センター 3F 第1研修室
価格
非会員:  50,906円 (本体価格:46,278円)
会員:  48,125円 (本体価格:43,750円)
学生:  11,000円 (本体価格:10,000円)
価格関連備考
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,980円(税込)から
 ★1名で申込の場合、47,250円(税込)へ割引になります。
 ★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,980円(2人目無料)です。
学校関係者価格は、企業に在籍されている研究員の方には適用されません。
■ 会員登録とは? ⇒ よくある質問
定員
30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
備考
資料付
講座の内容
受講対象・レベル
リチウムイオン電池や電気二重層キャパシタ等の蓄電池のマネジメント技術に関わる技術者
必要な予備知識
蓄電池・キャパシタならびにパワーエレクトロニクスの基礎知識を有していることが望ましい
習得できる知識
バッテリマネジメントとセルバランスに関する基礎知識を習得できる
趣旨
 再生エネルギーや電動車両の普及に伴いリチウムイオン二次電池や電気二重層キャパシタ等の蓄電源の利用が急速に拡大している。一般的に、システムの要求電圧に応じて複数の蓄電セルを直列に接続しバッテリを構成して使用するが、バッテリを長期に渡り安全に使用するためには各セルを適切に管理する必要がある。そのためにはバッテリマネジメント技術が必要不可欠であり、その中でも特に重要となるのがセルバランス技術である。蓄電システムでは各セルの固体差に起因してセル電圧にアンバランスが生じるが、これはセルの過充電や過放電のみならず蓄電システム全体としての早期劣化や利用可能エネルギーの低下といった各種の悪影響を及ぼす。このアンバランスを解消するのがセルバランス技術であり、近年では蓄電源の利用拡大に伴い盛んな研究開発が行われている。
 本セミナーではバッテリマネジメントならびにセルバランス技術について解説する。
プログラム
1.背景
 1-1.蓄電池の用途拡大に伴う課題
 1-2.リチウムイオン電池と電気二重層キャパシタの特性

2.バッテリを使用する際の課題
 2-1.過充電と過放電
 2-2.過大電流
 2-3.温度管理
 2-4.セルアンバランス
 2-5.充電状態推定

3.バッテリマネジメントシステムの役割
 3-1.充電制御(定電流-定電圧充電)
 3-2.電圧監視
 3-3.電流・電圧保護(過大電流、過充電・過放電)
 3-4.温度管理
 3-5.充電状態推定
 3-6.外部との通信

4.バッテリマネジメントシステムの構成

5.セルバランスの概念
 5-1.受動方式(損失型)
 5-2.能動方式(非損失型)
  (1) 隣接セル間バランス
  (2) ストリング-セル間バランス
  (3) セル選択方式(ストリング-セル間)

6.受動方式のセルバランス回路

7.能動方式のセルバランス回路
 7-1.隣接セル間バランス
 7-2.ストリング-セル間バランス
 7-3.セル選択方式(ストリング-セル間)

8.まとめ

 【質疑応答・名刺交換】
キーワード
リチウム,キャパシタ,蓄電池,バッテリマネジメント,セルバランス,セミナー,研修,講習
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連するタグ
フリーワード検索