☆電子機器でのEMCの原因の基本的なメカニズム、設計・対策方法から自動車分野特有のEMC・ノイズ問題の対策事例までわかりやすく解説!!

EMCの基礎・設計・対策方法と自動車のEMC対策事例
~ EMCのメカニズム、商品のEMC設計・対策事例、自動車ノイズ観測、自動車ユニットのEMC対策事例 ~

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
自動車EMC
セミナーNo.
190698
開催日時
2019年06月26日(水) 12:30~16:00
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
開催場所
価格
非会員:  50,906円 (本体価格:46,278円)
会員:  48,125円 (本体価格:43,750円)
学生:  11,000円 (本体価格:10,000円)
価格関連備考
■ 会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,980円(税込)から
 ・1名で申込の場合、47,250円(税込)へ割引になります。
 ・2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,980円(2人目無料)です。
■ 会員登録とは? ⇒ よくある質問
■ 学生価格は、教職員や研究員、企業に在籍されている学生には適用されません。
また、当日学生証をご持参ください。
定員
30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
備考
資料付
講座の内容
受講対象・レベル
【第1部】
・電子機器(自動車、医療機器、産業機器、情報機器、民生機器など)の回路設計、基板設計、EMC対策に携わるエンジニアの方

【第2部】
・電子機器の開発設計業務、EMC・ノイズ対策業務にたずさわっている技術者
必要な予備知識
【第1部】
・回路設計、基板設計、EMC等に関わる技術者の方であれば分かるように、基礎から説明します。

【第2部】
・特に予備知識は必要ありません。基礎から解説いたします。
習得できる知識
【第1部】
・電子機器でのEMCの原因の基本的なメカニズムの理解
・EMC設計・対策方法と、その原理

【第2部】
・電子機器に必要なEMC対策・ノイズ対策に関する基礎知識が学べます。
 主に自動車分野特有のEMC・ノイズ問題を中心に対策部品の選び方や使い方について、事例を見ながら理解できます。
プログラム
【第1部】商品事例から学ぶEMC設計の原理
12:30~14:30

≪趣旨≫ 
 「EMC対策に時間がかかる」「設計段階からきちんと作りこみたい」こんな悩みをお持ちではありませんか。EMC対策の基本は、ノイズ源(ICやスイッチング素子など)とアンテナ(プリント基板の配線やケーブルなど)から発生するノイズの原理を理解し、原則に基づいて設計することです。
本講義では、
・電子機器でのEMCの原因の基本的なメカニズムの紹介
・EMC設計・対策方法と、その原理の紹介
・商品事例の紹介
を通じて、回路・プリント基板のEMC設計の原理原則を知ることができます。これらのポイントを理解できれば、開発段階からEMCを考慮した設計ができ、試作後のEMC対策工数を減らすことが可能になります。本講義は、回路設計技術者、特に、EMCを考慮した回路設計を行い、基板レイアウトのポイントを抑えたい方にお勧めです。

1.  EMCとは?

2.  EMCの基礎

 2-1  EMCに関する重要用語
 2-2  EMCのメカニズム

3.  商品のEMC設計・対策事例
 3-1  音響機器の事例
 3-2  インバータ機器の事例

【第2部】自動車のノイズ観測とEMC対策事例
14:45~16:00

≪趣旨≫
 自動車には電子機器が多く搭載されているため、モータや電子制御ユニット、通信ラインなどいろいろな機器がノイズになる可能性があり、EMC規格によって規制されています。ノイズ対策としてはシールドや配線の調整、対策部品挿入などが一般的です。
その際にノイズ源の場所や電圧を観測することで、より適した対策をとることが可能です。
たとえば静電気で誤動作が発生する場合、どのラインからどの電圧レベルの静電気ノイズが侵入しているかなど、ノイズ電圧波形を観測できれば的確な対策をとることができます。
このセミナーではいろいろな自動車ユニットのEMC対策事例と、ノイズ源の観測および対策部品の効果について紹介します。

1. 車載電子システムとEMC問題
 1-1.自動車電装システムの動向
 1-2.自動車のEMC問題

2. ノイズを観測する
 2-1.自動車用EMC規格
 2-2.近傍磁界
 2-3.バーストノイズの波形とスペクトラム
 2-4.静電気ノイズの電圧波形

3.モータの伝導エミッション対策事例
 3-1.ノイズのモード
 3-2.対策部品の効果
 3-3.配線長の影響

4. 小型EVの伝導エミッション、放射エミッション対策事例
 4-1.シールド、グランド
 4-2.対策部品の効果
 4-3.配線方法の影響

5. 車載LANの対策事例
 5-1.CANの放射エミッション対策
 5-2.CANおよびLINのイミュニティ対策(BCI=Bulk Current Injection)

【質疑応答・名刺交換】
スケジュール
12:30~14:30 第1部
14:30~14:45 休憩
14:45~16:00 第2部
キーワード
EMC,ノイズ,基礎,メカニズム,対策事例,車載,自動車,LAN,セミナー,講演,研修
関連するセミナー
関連する書籍
関連するタグ
フリーワード検索