☆高性能化、高機能化のための活用技術を基礎からわかりやすく解説します!

プラスチック複合材料におけるフィラーの活用技術

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
フィラー
セミナーNo.
190866
開催日時
2019年08月23日(金) 12:30~16:30
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
開催場所
江東区文化センター 3F 第2研修室
価格
非会員:  50,906円 (本体価格:46,278円)
会員:  48,125円 (本体価格:43,750円)
学生:  11,000円 (本体価格:10,000円)
価格関連備考
■ 会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,980円(税込)から
 ・1名で申込の場合、47,250円(税込)へ割引になります。
 ・2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,980円(2人目無料)です。
■ 会員登録とは? ⇒ よくある質問
■ 学生価格は、教職員や研究員、企業に在籍されている学生には適用されません。
また、当日学生証をご持参ください。
定員
30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
備考
資料付
講座の内容
受講対象・レベル
・樹脂メーカ、フィラーメーカの研究、開発に携わる方
・プラスチックを使用した製品、部品の開発に携わる方
必要な予備知識
特に必要ありません。基礎から解説いたします。
習得できる知識
・フィラーの基礎と効果的な使用法
・高性能化、機能化ためのフィラー活用技術
趣旨
 フィラーを用いたプラスチック複合材料は、自動車分野、電気・電子・情報分野、機械分野を始めとした多くの工業材料分野で重要な素材として幅広く用いられ、日本の高性能・高機能製品を支えている。
 プラスチック複合材料におけるフィラーの役割は主に、(1)プラスチック単独では得られない力学特性(機械特性)の付与、(2)プラスチックに無い様々な機能の付与、(3)その他の改良(収縮率、寸法精度、線膨張係数、表面光沢、二次加工性など)に大別される。実際、それぞれの目的に合わせて様々に制御されたフィラーが開発され用いられている。特に近年、国際競争力の激化に伴い国内製品の更なる高性能化・高機能化の必要性が増して来ている。また、地球環境問題、CO₂対策等を考慮したバイオマス複合材料も求められ始めている。
 こうした要求に対応するため、フィラーにおいても、機能性フィラー、ナノフィラー、バイオマスフィラーなどの開発が活発化している。更にフィラーを活用し、様々な技術と組み合わせる事で優れた性能、機能を発揮させる技術開発も行われている。ここでは、プラスチック複合材料におけるフィラーの活用技術について解説する。
プログラム
1.複合材料の目的とフィラーの役割
 1-1 複合化の目的
 1-2 フィラー種と複合材料物性の関係

2.高性能化のためのフィラー活用技術
 2-1 粒状フィラーの粒子径制御と複合材料物性
 2-2 板状フィラーの形状制御と複合材料物性
 2-3 繊維状フィラーの形状制御と複合材料特性

3.機能化のためのフィラー活用技術
 3-1 機能性フィラーを用いた機能化
 3-2 汎用フィラーを活用した機能化

4.成形加工プロセスを活用した複合材料とその特性
 4-1 射出成形技術の活用
 4-2 混練技術(コンパウンド技術)の活用

5.構造制御技術を活用した複合材料とその特性
 5-1 成形体の構造制御による高性能化
 5-2 成形体の構造制御による高機能化

6.バイオマス複合材料やナノコンポジットを含む最近の複合材料

 【質疑応答・名刺交換】
キーワード
フィラー,複合材料,成形,構造制御,セミナー,研修,講習
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連する通信講座
関連するタグ
フリーワード検索