望ましい「色彩」「質感」「評価」のノウハウを学び製品開発・デザインへと活かす!
色の測定と色の見え方はなぜ不一致になるのか?解決に導く手がかりとは?訴求力を高める質感を考える!

色の測定ノウハウと数値化および質感の評価

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
色の測定
セミナーNo.
st140525
開催日時
2014年05月29日(木) 13:00~16:30
主催
サイエンス&テクノロジー(株)
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
開催場所
東京流通センター 2F 第5会議室
価格
非会員:  44,000円 (本体価格:40,000円)
会員:  41,800円 (本体価格:38,000円)
学生:  44,000円 (本体価格:40,000円)
価格関連備考
会員受講料 41,040円(税込)

【2名同時申込みで1名分無料(1名あたり定価半額の21,600円)】
  ※2名様とも会員登録をしていただいた場合に限ります。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、上記1名あたりの金額で追加受講できます。
  ※受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  ※請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
   (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
  ※他の割引は併用できません。
備考
※資料付
講座の内容
習得できる知識
・色の測定に関する技術
・色の観察に関する技術
・色差の評価に関する技術
・質感に関する技術
趣旨
 色の測定原理の解説、色の見え方の解説を行う。両者の不一致の原因を探り、解決に導く手がかりを考えます。さらに不一致の一因にもなりがちな質感の評価について解説する。
プログラム
1.色の測定方法
1.1 XYZとは?
1.2 L*a*b*とは?
1.3 標準光源と標準観測者
1.4 色差とは?

2.色の見え方
2.1 なにが見え方を左右する?

3.色の観察方法
3.2 照明は?
3.3 表面色の視感比較方法

4.質感とその評価
4.1 光沢
4.2 鮮鋭度
4.3 メタリック・パール
4.4 素材感

□質疑応答・名刺交換□
関連するセミナー
関連する書籍
関連するタグ
フリーワード検索