講義を収録したDVDとパワーポイント資料がセットになったテキストで分かりやすさが抜群にUP!
さらに演習問題で理解度を確かめられます!

乾燥技術の基礎とトラブル対策(DVD付)
~乾燥速度向上、乾燥機の選定・設計、省エネルギー対策、ムラ対策~

※受付を終了しました。

通信講座概要
略称
乾燥技術
通信講座No.
ce200905
開催日
2020年09月16日(水)
講師
静岡大学 大学院総合科学技術研究科 准教授 博士(工学) 立元 雄治 氏
価格
[一般価格]
1名で受講した場合:  44,000円 (本体価格:40,000円)
2名で受講した場合:  55,000円 (本体価格:50,000円)
3名で受講した場合:  66,000円 (本体価格:60,000円)
4名以上で受講した場合の1名あたり追加金額:  22,000円 (本体価格:20,000円)

[会員価格]
1名で受講した場合:  44,000円 (本体価格:40,000円)
2名で受講した場合:  55,000円 (本体価格:50,000円)
3名で受講した場合:  66,000円 (本体価格:60,000円)
4名以上で受講した場合の1名あたり追加金額:  22,000円 (本体価格:20,000円)
価格関連備考
※請求書はお申し込みを受理次第、発送させていただきます。
スケジュール
9月16日(水) テキスト配本
10月16日(金) 第1講(前編) 演習問題回答締切(必着)
11月16日(月) 第2講(後編) 演習問題回答締切(必着)
12月14日(月) 修了書送付
趣旨
 乾燥技術は、各分野で用いられる必須の技術であり、その基本事項を理解することで適切な操作が可能となります。
 このDVD付き通信講座では、乾燥技術に関する基本事項をまず理解し、その応用として乾燥速度を向上させるための方法、省エネルギー化するための方法について解説しています。また、乾燥操作時に起こるトラブルについてその解決法を解説し、さらに最近の研究動向についても紹介しています。
 講義を収録したDVDとセミナーテキストで学習した上で、演習問題でさらに理解を深めてください。

 下記のような知識が身に付けられます。
  ・乾燥技術の基礎
  ・乾燥速度を向上させるための方法
  ・省エネルギー化するための方法
  ・最近の研究動向
プログラム
--------------- 第1講(DVD1枚目)前編 ---------------

1.乾燥の基礎知識
 1-1 乾燥操作時の熱移動-対流・伝導・輻射(放射)伝熱
 1-2 含水率の定義-乾き基準と湿り基準
 1-3 湿度と湿球温度
 1-4 定率乾燥期間
 1-5 減率乾燥期間
 1-6 限界含水率と平衡含水率

2.乾燥速度の向上法(熱風乾燥)
 2-1 操作条件(温度,湿度,風速等)から見た乾燥速度向上
 2-2 材料側から見た乾燥速度向上

3.乾燥機の選定と設計の基礎
 3-1 乾燥機の選定
 3-2 乾燥機容積の概算
 3-3 乾燥機内の熱および物質収支

【演習問題】

--------------- 第2講(DVD2枚目)後編 ---------------

4.乾燥時のトラブル対策
 4-1 乾燥不足-乾燥時の省エネルギー対策
 (1)前処理による省エネルギー
 (2)乾燥機の熱効率
  ・乾燥機の熱効率の計算法
  ・既存の乾燥機の熱効率
 (3)乾燥機の省エネルギー対策
  ・操作条件による省エネルギー対策
  ・排気熱風の循環使用
  ・ヒートポンプによる省エネルギー
  ・乾燥機の省エネルギーに対するその他の留意点
 4-2 乾燥ムラ
 4-3 乾燥製品の品質
 (1)低温度乾燥の導入と注意点
 (2)均一乾燥の導入と注意点
 4-4 各種乾燥機の紹介とトラブル対策

5.乾燥技術に関する最近の動向
 5-1 過熱水蒸気乾燥
 5-2 マイクロ波乾燥
 5-3 ハイブリッド乾燥技術
 (1)真空マイクロ波乾燥
 (2)減圧過熱水蒸気流動層乾燥
 (3)ヒートポンプとの併用
 (4)濾過乾燥機
 (5)流動層造粒・コーティング

6.乾燥技術の今後の展望
 ・乾燥技術関連学会発表から見た乾燥研究動向

【演習問題】
キーワード
乾燥,乾燥機,プロセス,条件,熱効率,熱風,過熱水蒸気,マイクロ波,ヒートポンプ,ムラ,トラブル,不良,対策,通信,教育,講座
フリーワード検索