講師紹介

渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 パートナー弁護士 木村  勇人 氏

 

■主な経歴
(1) 東京大学教養学部(文化人類学専攻)卒業(2009年)
(2) 東京大学法科大学院(既習)修了(2011年)
(3) 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業入所(2013年1月)
(4) University of Michigan Law School (LL.M.)修了(2022年)
(5) 下記の勤務経験があります。
 ・三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社不動産投資銀行部門(2014年- 2015年)
 ・三菱地所投資顧問株式会社私募ファンド部・投資営業部(2019年- 2020年)
 ・米国法律事務所Smith, Gambrell & Russell, LLP(ジョージア州アトランタ・オフィス)(2022年- 2023年)

■担当法律分野
(1)    不動産全般、不動産ファイナンス
(2)    銀行法務、証券法務一般
(3)    米国進出(法人設立、ビザ取得)、撤退(工場閉鎖等)
(4)    化学物質管理
(5)    労務一般

■関連セミナー及び論文執筆
(1)    JETRO主催2023年4月27日配信「カリフォルニアPFAS関連規制解説セミナー」
(2)    JETRO主催2023年1月19日配信「最新Proposition65解説セミナー」
(3)    「PFAS問題と金融機関の関わり方」金融法務事情2025年5月10日号(2025)

 

渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 パートナー弁護士 草野 健太 氏

 

■主な経歴
(1) 中央大学法学部法律学科卒業(2019年)
(2) 東京大学法科大学院(既修)修了(2021年)
(3) 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業入所(2023年1月)
(4) 経済産業省産業保安・安全グループ化学物質管理課(2023年10月~2025年9月)

■担当法律分野
(1)    化学物質管理
(2)    労務一般

 

渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 パートナー弁護士 野崎 真一 氏

 

■主な経歴
(1) カリフォルニア州弁護士登録(2007年7月)、ハワイ州弁護士登録(2010年3月)
(2) マーシャル・鈴木総合法律グループ サンフランシスコオフィス勤務(2007年7月~2010年8月)
(3) 外国法事務弁護士(沖縄県弁護士会登録)に基づく資格活動 (2014年10月~2019年2月)
(4) 令和4年12月(2022年)司法修習修了、令和5年(2023年)6月弁護士登録(東京弁護士会)
(5) 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業入所(2023年6月)

■担当法律分野
渉外法務(企業及び一般民事)