☆小角散乱、広角散乱、シンクロトロン放射光、X線散乱、中性子散乱による実験・解析のポイントを解説!
※こちらは4/25実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。配信期間中(5/8~5/15)は、いつでも何度でも視聴できます!
1. 高分子の構造
1-1. 高分子の一次構造
1-2. 高分子の二次構造(高分子鎖の空間的広がり)
1-3. 高分子の高次構造 (高分子集合体の階層構造)
2. 共重合体の種類と構造の特徴
3. ポリマーネットワーク、ゲル、相互侵入高分子網目(IPN)
4. ポリマーの相溶性と相分離に関する熱力学的基礎
5. 実験によるポリマーの相溶性の判定方法
6. ポリマーブレンドの相分離構造制御技術
7. ブロックコポリマーのナノ相分離構造制御技術
8. 高分子の構造にかかわる実験法と解析法
8-1. 小角散乱
8-2. 広角散乱
8-3. シンクロトロン放射光(X線散乱)
8-4. 中性子散乱
9. 高分子の結晶化現象
10. 高分子材料の相溶性や相分離構造と力学物性、光学物性の相関
11. まとめ