こちらは5/19(月)実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。期間中何度でも視聴できます
1.競争優位のためのビジネスツールとしての特許
1-1 特許権取得によるビジネス上の利点
1-2 他社ビジネスに影響を与える他社特許
2.自社ビジネスに寄与し得る特許出願戦略と出願書類の留意点
2-1 他社特許情報をどのように活用するのか
2-2 他社特許情報の活用例
2-3 先発企業の特許戦略
2-4 後発企業の特許戦略
「シュープレス用ベルト」事件を考える
「医療用ゴム栓組成物」事件を考える
3.自社ビジネスに寄与し得る特許出願戦略と出願書類の留意点
3-1 自社ビジネスを考慮した戦略
3-2 自社出願戦略
3-3 権利化でき、無効とされないこと
(1) 発明に関する拒絶・無効理由がないこと
(2) 書類に関する拒絶・無効理由がないこと
(3) 手続に関する拒絶・無効理由がないこと
(4) 記載不備が生ずる背景
(5) 実務上問題が生じやすい記載不備
(6) 特許請求の範囲の文言の選択
(7) 特許請求の範囲についての留意点
(8) 明細書についての留意点
(9) 明細書と実施例との関係
(10)ノウハウの漏洩がないこと
(11)パラメータクレームの活用