2025年08月05日(火)
10:00~12:00
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp
問い合わせフォーム
PwCコンサルティング合同会社 執行役員 パートナー 渡辺 智宏 氏
非会員: 33,880円(税込)
会員: 33,880円(税込)
学生: 33,880円(税込)
1名につき 33,880円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
●受講者全員に、『部品メーカーサバイバル』(2025年4月日経BP刊)を進呈
・ライブ/アーカイブ配信をご受講の方には、お申込時のご登録住所に書籍を送付いたします。
・開催日直前にお申込の場合、開催日までにお手元に届かない可能性がございますことをご了承ください。
※ご希望の受講方法(「ライブ配信」または「アーカイブ配信」)をお申込時「コメント欄」にご記入ください。
※ライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
1名につき 追加料金11,000円(税込)で承ります。
ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」とご記入ください。
複数名でお申込の際は、アーカイブ配信追加受講者様の各ご芳名を備考欄に
追記をお願い致します。
■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。
■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。
※事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。可能な限り講義に盛り込んでいただきますのでお申込フォームのコメント欄にご記入ください。
4月18日に出版された書籍「部品メーカーサバイバル R&D改革15のポイント」の解説セミナー。
日本製造業の強みを支えてきた部品メーカーは、CASEの大波で危急存亡の時を迎えている。
の再生の鍵は、コア技術を司る開発関連部門(研究・開発・設計・生産技術)の改革、すなわち開発イノベーションだ。
本セミナーでは変革を実現するための具体的な方策を提案する。また、専門誌『日経ものづくり』(日経BP)と共に実施した実態調査の結果なども併せて紹介する。
タイトルには「部品メーカー」と付いているが、原理・原則的な開発イノベーションは製造業全般の共通要素が多分にあり、ぜひ幅広の方々に受講いただきたい。
1.CASE対応に求められる大変革
-部品メーカーの新規事業成功に向けて取り組むべき5つの視点
2.部品メーカーの開発マネジメントの実態と改革による業績向上
3.部品メーカーの開発イノベーション
-15のポイントおよび定着化7カ条
4.質疑応答/名刺交換