2013年11月25日(月)
12:30~16:30
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp
問い合わせフォーム
非会員:
52,360円
(本体価格:47,600円)
会員:
49,500円
(本体価格:45,000円)
学生:
11,000円
(本体価格:10,000円)
2名同時にお申し込みいただいた場合、2人目は無料(2名で49,980円)
※ただし、2名とも案内登録をしていただいた場合に限ります。
食品工場で製造する商品の品質は、商談時に作成する、要求品質表ですべてを決める必要があります。製造工場では、要求品質表どおりの品質が作り込まれているかどうかを、外観検査で判定を行います。
本セミナーは、外観品質とは何かから限度見本の作成の方法、検査員の教育訓練までを事例を基に解説を行います。
・外観品質とは何か
・要求品質表の作成
・ハードル理論
・官能検査とは
・商品特性に応じた官能検査の実施方法
・不良品の対応について
・パネラーとは
・限度見本の作成方法
・設計時の数値の確認
・検査頻度について
・検査員の能力判定
・設備による検査の実態
【質疑応答・名刺交換・個別相談】