☆設計する上での留意点やトラブル対策方法を理解し、実践的な設計能力を身につける!

カム・リンク機構の基礎と設計・製作のポイント
※会場が変更になりました(12/9更新)
江東区産業会館 → 滝野川会館 4F 401集会室

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
カム・リンク
セミナーNo.
191276
開催日時
2019年12月17日(火) 10:30~16:30
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
開催場所
滝野川会館 4F 401集会室
価格
非会員:  55,000円 (本体価格:50,000円)
会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
学生:  11,000円 (本体価格:10,000円)
価格関連備考
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で55,000円(税込)から
 ★1名で申込の場合、49,500円(税込)へ割引になります。
 ★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計55,000円(2人目無料)です。
■会員登録とは? ⇒ よくある質問
■学校関係者価格は、企業に在籍されている研究員の方には適用されません。
 また、当日学生証をご持参ください。
定員
30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
備考
昼食・資料付
講座の内容
受講対象・レベル
・電子部品、微小部品を製造するための産業機械の自動化機構の設計者
・印刷機械、食品・薬品などの製造機械の設計者
・包装・パッケージングなどの機械の設計者
必要な予備知識
・機構学の基礎
・機械力学の基礎
習得できる知識
・カム・リンク機構の基本を理解し、実践的な設計能力を身につけることができる
・トラブルの要因と防止のための対策方法について身につけることができる
趣旨
 カム機構は、長い歴史を持つ伝統的な機構の1つで、これまでに、印刷機械や食品・薬品などを製造する機械などに多用されてきた。今日では、コンピュータおよびNC機械を利用した設計・製作の技術の進展により、さらに高性能な優れたカム機構を造り出せることで、最近では、微小な半導体や電子部品などを高速かつ多量に製造する機械に用いられ、今なお産業界において、重要な機構として位置付けられている。その理由は、カム機構の設計・製作を適切に行えば、長期間にわたって信頼性の高い性能を発揮できるからである。
 そこで本講座では、もっとも普及性の高い、リンクを含む回転する平面および円筒のカム機構に絞り、いくつかの基本かつ重要な留意点を示し、実践的な設計能力を身につける。さらに、カム機構における、トラブルの発生、その要因と防止のための対策の知識を得ることを目標とする。
プログラム

1.カム機構の形式
 1-1 構成要件
 1-2 運動速度の領域
 1-3 カム機構の例
 1-4 形式とその体系的な分類方法
 1-5 機構のレイアウトの留意点

2.タイミング線図とは
 2-1 タイミング線図を作成する目的
 2-2 カム曲線とは
 2-3 運動における実次元単位と無次元単位の関係
 2-4 代表的なカム曲線とその式
 2-5 カム曲線の特性値
 2-6 カム曲線を選定する際のポイント
 2-7 カスタマイズなカム曲線の作り方
 2-8 高速度駆動用カム曲線を選定する際のポイント

3.カム機構の設計と製作
 3-1 設計の手順
 3-2 圧力角と切り下げ
 3-3 カム軸トルクの算出
 3-4 基本チェック項目
 3-5 材質と熱処理
 3-6 潤滑の方法

 【質疑応答・名刺交換】

キーワード
カム,リンク,設計,製作,セミナー,研修,講習
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連するタグ
フリーワード検索