「iPS細胞の大量培養プラットフォーム技術開発」「多能性幹細胞の3次元培養技術」を紹介!

細胞・再生医療の実用化に向けた課題【LIVE配信】
~細胞培養・3次元培養技術~
※オンライン会議アプリzoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
3次元培養【WEBセミナー】
セミナーNo.
201165
開催日時
2020年11月19日(木) 12:30~16:30
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
価格
非会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
会員:  46,200円 (本体価格:42,000円)
学生:  49,500円 (本体価格:45,000円)
価格関連備考
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から
 ★1名で申込の場合、46,200円(税込)へ割引になります。
 ★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。
■ 会員登録とは? ⇒ よくある質問

定員
30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
備考
・本セミナーは「Zoom」を使ったWEB配信セミナーとなります。

【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】
1)Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
2)セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。Zoom WEBセミナーのはじめかたについてはこちらをご覧ください。
3)開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。

・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
講座の内容
習得できる知識
・再生医療の基礎知識と課題
・多能性幹細胞の培養に関する基礎知識
・3次元培養について
・3次元培養の応用例
・今後の再生医療実用化に向けた課題
趣旨
再生医療は将来技術として国民の期待も高く、2006年山中教授によるiPS細胞技術の開発を機に、産学官共同での試みが積極的に進められている。実際、日本医療研究開発機構(AMED)を中心に多くの研究開発プロジェクトが推進されてきた。また、薬事法が改正され(薬機法)、再生医療等製品が医薬品・医療機器から独立した医療製品カテゴリーとして位置付けられると共に、新たな承認制度が作られるなど、早期実現の環境作りが進んでいる。さらに、iPS細胞を含めた多能性幹細胞は、再生医療のみならず、難治疾患の病因解明や新薬開発に有用である。2018年~19年にかけ、複数のiPS由来の各種細胞を用いた臨床試験・治験が開始され、いよいよ実用化段階に来たといえる。一方で、実用化にあたってはまだいくつかの課題がある。そのうちの一つが、低コスト・大量に細胞加工する技術である。我々は、AMEDプロジェクトの一つである「再生医療実現拠点ネットワークプログラム」に参画し、iPS細胞の大量培養プラットフォーム技術開発を行ってきた。本講座では、いよいよ実用化段階に突入した再生医療分野の概要を紹介すると共に、実用化のための課題である「多能性幹細胞の3次元培養技術」を紹介する。本技術の内容に関心のある方の一助になれば幸いです。
プログラム
1.はじめに

2.再生医療実現に向けた取り組み
 2-1 再生医療とは
 2-2 再生医療実現に向けた取り組み
 2-3 再生医療の課題

3.再生医療実現に向けた多能性幹細胞の大量培養
 3-1 細胞培養の要件
 3-2 培養容器(平面培養・スフェロイドなど)
 3-3 培地及び培地成分(無血清培地、液性因子など)
 3-4 多能性幹細胞培養の課題

4.多能性幹細胞の3次元培養
 4-1 Scaffold型培養
 4-2 Scaffold-free型培養
 4-3 培養基材
 4-4 課題
 4-5 3次元培養容器の活用例

5.まとめ

6.質疑
 
キーワード
再生医療、3次元培養、多能性幹細胞、講習会、研修、セミナー
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連する通信講座
関連するタグ
フリーワード検索