※オンライン会議アプリzoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。
1.超臨界流体の溶媒特性
 1-1.超臨界流体を用いたプロセスの特徴
 1-2.超臨界流体を含む物質系の相平衡
 1-3.温度と圧力操作により大きく変化する溶媒特性
2.超臨界流体を用いた分離技術
 2-1.超臨界二酸化炭素による抽出・分離
 2-2.亜臨界水による抽出・分離
 2-3.超臨界流体クロマトグラフィー
3.超臨界流体を用いた物質合成
 3-1.超臨界二酸化炭素を用いた物質合成
 3-2.超臨界水・亜臨界水を用いた物質合成・分解変換
 3-3.その他の超臨界・亜臨界流体を用いた物質合成
4.超臨界流体を用いた機能性材料の開発
 4-1.超臨界流体を用いた材料開発のコンセプト
 4-2.超臨界流体の特徴を利用した材料開発における応用例
5.まとめ