スパッタリングの基礎と薄膜における内部応力抑制および付着力<2日間講座>【LIVE配信】
※オンライン会議アプリzoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
スパッタリング薄膜【WEBセミナー】
セミナーNo.
220310
開催日時
2022年03月08日(火) 13:00~17:00
2022年03月09日(水) 10:00~16:00
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
価格
非会員:  69,300円 (本体価格:63,000円)
会員:  59,400円 (本体価格:54,000円)
学生:  69,300円 (本体価格:63,000円)
価格関連備考
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で69,300円(税込)から
 ★1名で申込の場合、59,400円(税込)へ割引になります。
 ★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計69,300円(2人目無料)です。
 ・3名以降は一人当たり定価の半額となります。
  <※2名以上でお申込の場合は1名につき34,650円(税込)>
※多人数でお申込みを検討されている際には、ご相談ください。
 パッケージ料金も準備いたします。
■会員登録とは? ⇒ よくある質問
備考
【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】
1)Zoomを使用されたことがない方は、こちら からミーティング用Zoomクライアントを
  ダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
2)セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。Zoom WEBセミナーのはじめかたに
  ついては こちら をご覧ください。
3)開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始
  10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加
  ください。

・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
 ご自宅への送付を希望の方はコメント欄にご住所などをご記入ください。
 無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
講座の内容
趣旨
 スパッタリング法は、工業的に広く使われている薄膜作製法である。スパッタリング法の特徴として、基板温度を上げることなく、物性に優れた薄膜が得られるということが挙げられる。これは、スパッタリング法においてターゲットから発生した粒子が大きなエネルギーを持つがゆえである。
 しかしながら、同時にこのスパッタ粒子の大きなエネルギーが異物の発生を引き起こしたり、薄膜に大きな応力を残留させたりするという短所をも生じさせることになる。応力の残留と、それにともなう付着力の低下はプロセスやデバイスの信頼性を保証する上での大きな問題であり、スパッタリング生産において必ず遭遇する問題であるともいえる。
 本講演では、スパッタリング法の技術基盤を学んでいくことにより、生産あるいは技術開発の現場において遭遇するいろいろなトラブルに対応する力を身につけていくことを目標とし、スパッタリングプロセスの特徴とスパッタリングプロセスにより得られる薄膜物性の特徴を解説する。生産あるいは技術開発の現場で活躍するエンジニアに必須の講義である。
プログラム

1.基盤技術
 1-1.真空の基礎
 1-2.スパッタリング放電の基礎

2.スパッタリング薄膜堆積プロセスの基礎
 2-1.スパッタリングとは
 2-2.スパッタリング率
 2.3スパッタリング粒子の持つエネルギー・サーマライゼーションと非平衡性

3.スパッタリング法により堆積された薄膜構造の特徴
 3-1.スパッタリングされた粒子の持つエネルギーの膜構造への影響
 3-2.基板温度・放電圧力の膜構造への影響
 3-3.スパッタリング法の非平衡性とその薄膜物性への影響

4.各種スパッタリング法
 4-1.直流スパッタリング法
 4-2.高周波スパッタリング法
 4-3.イオンビームスパッタリング法
 4-4.反応性スパッタリング法
  4-4-1.反応性スパッタリング法と非反応性スパッタリング法
  4-4-2.化合物モードと金属モード
  4-4-3.化合物薄膜堆積における薄膜堆積速度の向上
  4-4-4.化合物薄膜堆積における負イオンの影響

5.弱点を克服したスパッタリング法
 5-1.パルススパッタリング法とACスパッタリング法
 5-2.ハイパワーパルススパッタリング法
 5-3.イオン化スパッタリング法
 5-4.分離スパッタリング法

6.スパッタリングターゲット
 6-1.スパッタリングターゲットの役割
 6-2.スパッタリングターゲットに求められる品質
 6-3.ターゲット品質の薄膜物性および再現性への影響
 6-4.ターゲット組成と薄膜組成

7.薄膜における内部応力
 7-1.内部応力とは
 7-2.内部応力の種類と発生機構
 7-3.内部応力の評価方法
 7-4.薄膜の構造と内部応力
 7-5.内部応力評価の実例
 7-6.応力の抑制方法

8.薄膜の付着力とは
 8-1.付着の分類とメカニズム
 8-2.付着力と応力-力がかからなければ薄膜ははがれない-
 8-3.付着力の評価方法
 8-4.付着力評価の例
 8-5.付着力の向上手法
 8-6.基板硬さと付着力の関係

9.スパッタリングプロセスのさらなる安定化を目指して
 9-1.チャンバー内の状態がプラズマの安定性に与える影響
 9-2.チャンバー内の状態が薄膜物性に与える影響
 9-3.ターゲットの状態がプラズマおよび薄膜物性に与える影響
 9-4.パッシブ制御から予知制御へ

10.まとめ
 

キーワード
スパッタリング,薄膜,内部,応力,付着力,ターゲット,評価,セミナー
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連するタグ
フリーワード検索