会議と組織を活性化するためのファシリテーション・スキル習得セミナー【LIVE配信】

※オンライン会議アプリZoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
ファシリテーション【WEBセミナー】
セミナーNo.
220873
開催日時
2022年08月25日(木) 13:00~17:00
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
価格
非会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
会員:  38,500円 (本体価格:35,000円)
学生:  49,500円 (本体価格:45,000円)
価格関連備考
会員の方あるいは新規会員登録していただくと、下記の割引が適用されます。
 ・1名申込の場合、49,500円(税込)→38,500円(税込)
 ・2名同時申込の場合、合計90,000円(税込)→合計49,500円(税込)
   ※両名の会員登録が必要です。

会員登録とは? ⇒ よくある質問
定員
30名 ※満席になりましたら、締め切らせていただきます。早めにお申し込みください。
持参物
受講にはWindowsPCを推奨しております。
タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
備考
・本セミナーは「Zoom」を使ったWEB配信セミナーとなります。

【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】
1)Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
2)セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。Zoom WEBセミナーのはじめかたについてはこちらをご覧ください。
3)開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。

・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
講座の内容
受講対象・レベル
 部門の管理職または管理職候補の方、経営企画部や事業部の企画部門スタッフの方、組織変革のプロジェクトマネージャーまたはマネジャー候補の方。
習得できる知識
・オンライン・オフライン問わず、高度なコンセンサスを形成できるファシリテーションスキル
・メンバーの創造性、自発性を引き出すスキルと手法
・メンバー間のコミュニケーションを推進させるスキル
・意見、見方の違いをうまく活用した問題解決の方法
趣旨
 組織が抱える問題や課題が複雑でかつ不完全な状況下では、メンバーに明確な戦略ビジョンを示し、組織を引っ張っていける人材が求められます。それには、個々の能力を最大限に引き出すだけではなく、メンバーにミッションを与え、成果を創出する仕掛けを作ることが不可欠です。そこでは、「場」のファシリテーション力が重要となります。
 本セミナーでは、オンライン・オフライン問わず、多様な考え、知識、スキルをもつ関係者が様々な意見をボトムアップ型で出し合い、組織のトップも巻き込んだ高度なコンセンサスを形成できるファシリテーションスキルを身につけます。
プログラム

1.参加者同士のコミュニケーションを高めるアイスブレーク
 1)アイスブレークの重要性
 2)自己紹介のポイント
 3)オフラインでは体を動かしてアイスブレーク

2.会議を楽しく効果的にすすめるファシリテーション
 1)ファシリテーションとファシリテーター
 2)ファシリテーションの基本
 3)ファシリテーターの役割
 4)会議の種類とファシリテーターに求められるスキル

3. ファシリテーションのステップ
 1)ファシリテーションの基本ステップ
 2)参加者の意識を合わせる
 3)参加者の意見を引き出す
 4)参加者の意見を整理する
 5)議論の合意に導く

4. オンライン会議におけるファシリテーション
 1)オンライン会議とオフライン会議の違い
 2)良いオンライン会議と悪いオンライン会議
 3)オンライン会議のメリット
 4)オンラインでのコミュニケーション
 5)オンライン会議実施の手順
 6)オンライン会議における参加者のマインド
 7)オンライン会議の成果を高めるツール

5.ファシリテーションの実践
 1)セミナー参加者がファシリテーターとなって、演習テーマについて議論
 2)ファシリテーション内容をフィードバックし、自身の強みと課題を知る

【質疑応答】

関連するセミナー
関連する通信講座
関連するタグ
フリーワード検索