実現の障壁となっている構成材料の研究開発動向について解説!
こちらは7/11実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。期間中何度でも視聴できます
1.核融合エネルギー(フュージョン・エネルギー)開発の概況
1.1 核融合炉開発の歴史
1.2 原型炉開発の動向
1.3 今後の計画
2.核融合炉のしくみの概要
2.1 核融合反応から発電までの仕組み
2.2 核融合炉実現に向けた諸課題
3.核融合炉の構造健全性
3.1 原子炉との比較
3.2 中性子照射影響
4.構造材料
4.1 低放射化フェライト鋼
4.2 酸化物分散強化合金
4.3 タングステン材料
4.4 その他
5.関連材料
5.1 中性子増倍材料
5.2 燃料増殖材料
5.3 その他
6.まとめ