これだけは知っておきたい 水素・燃料電池とその最新動向【WEBセミナー】

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
水素・燃料電池【WEBセミナー】
セミナーNo.
cmc210315
開催日時
2021年03月12日(金) 13:30~16:30
主催
(株)シーエムシー・リサーチ
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
価格
非会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
会員:  44,000円 (本体価格:40,000円)
学生:  49,500円 (本体価格:45,000円)
価格関連備考
1名につき 49,500円(税込)※ 資料付

メール会員登録者は 44,000円(税込)
 ★ 【メール会員特典】2名以上同時申込で申込者全員メール会員登録をしていただいた場合、2人目は無料です(1名価格で2名まで参加可能)。また、3名目以降は会員価格の半額です。
 ★ セミナーお申込み後のキャンセルは基本的にお受けしておりません。ご都合により出席できなくなった場合は代理の方がご出席ください。
備考
・本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
 お申し込み前に、下記リンクから視聴環境をご確認ください。
   → https://zoom.us/test
・当日はリアルタイムで講師へのご質問も可能です。
・タブレットやスマートフォンでも視聴できます。
・お手元のPC等にカメラ、マイク等がなくてもご視聴いただけます。この場合、音声での質問はできませんが、チャット機能、Q&A機能はご利用いただけます。
・ただし、セミナー中の質問形式や講師との個別のやり取りは講師の判断によります。ご了承ください。
・「Zoom」についてはこちらをご参照ください。
講座の内容
受講対象・レベル
・水素、燃料電池システムに関係する中堅技術者・自社製品の用途開発担当者・本社の企画担当者、経営層
習得できる知識
・水素、燃料電池の基礎知識が修得できます。
・水素、燃料電池の日本及び世界の最新情報を知ることができます。
・水素、燃料電池の現在抱える課題を知ることができます。
趣旨
 世界の中でも日本は水素・燃料電池関連技術の開発に早くから取り組んできた。一方、最近では中国における水素・燃料電池関連産業への投資が年間1兆円以上であるとか、韓国のヒュンダイが2025年までにスイスに1600台のFCトラックを納入し始めたという話がある。またモビリティーでは電動化が地球温暖化に対する有効策の一つと言われていても、FCEVではなくバーテリーEVの伸びが著しい傾向にある。日本が今まで世界をリードしてきた燃料電池は本格的な商用展開を迎えることができるのか、水素はクリーンエネルギーとして普及するのか?本セミナーでは、水素・燃料電池の基本的事項をレビューした後、定置式燃料電池、FCモビリティーと水素ステーション、そして水素利用についての世界の最新動向と日本の現状及び課題を説明する。水素・燃料電池の現状を知りたい方々や将来の可能性を判断したい方々に対し、理解の一助となることを期待する。
プログラム
Ⅰ. 水素・燃料電池基礎編

第1章 燃料電池の基礎

 1. 電池の中の位置付け
 2. 燃料電池の原理と構造
 3. 燃料電池の種類と特徴
 4. PEFCとSOFCの使い分け

第2章 定置式燃料電池
 1. 定置式燃料電池の全容
 2. エネファームの仕組み
 3. 主要業務用・産業用燃料電池

第3章 FCVと水素ステーション
 1. FCVの仕組み
 2. FCVの強みと弱み(BEVとの比較)
 3. 水素ステーションの方式と構成機器

第4章 水素の基礎
 1. 水素の特徴
 2. 水素の製造方法
 3. 水素の現状

Ⅱ. 水素・燃料電池動向編

第1章 世界と日本の最新動向

 1. 中国の最新動向
 2. 韓国の最新動向
 3. ドイツの最新動向
 4. EUの最新動向
 5. 米国の最新動向
 6. 日本の動向の全容

第2章 用途別の動向
 1. 定置式FC
 2. FCV
 3. 水素ステーション
 4. FCバス、FCトラック
 5. FCフォークリフト
 6. FCの鉄道分野への適用
 7. FCの船舶分野への適用

第3章 日本の到達度と課題
 1. エネファーム
 2. 業務用・産業用FC
 3. FCV及びモビリティー
 4. 水素ステーション
 5. 水素発電
 6. 水素製造と水素インフラ

※ 適宜休憩が入ります。
関連するセミナー
関連する書籍
関連するタグ
フリーワード検索