1.カーボンニュートラルと水素エネルギー
1) カーボンニュートラルに向けた水素エネルギーの意義
2) 水素エネルギー関連技術(燃料電池ほか)
3) 水電解技術の必要性
2.水電解技術の基礎
1) 水電解の種類・構造
2) アルカリ水電解
3) プロトン交換膜(PEM)型水電解
3.アニオン交換膜(AEM)型水電解
1) 作動原理と特徴
2) 研究開発の歴史
3) 構成部材の要求特性と課題
4.アニオン交換膜(AEM)の基礎
1) 分子設計指針
2) 製膜
3) 複合化(補強)
4) 測定・評価方法
5) 劣化・分解プロセス
5.アニオン交換膜(AEM)の最先端研究
1) アニオン伝導性向上に向けた取り組み
2) 化学的安定性向上に向けた取り組み
3) 複合化による特性向上
4) ユニークな研究例
6.アニオン交換膜(AEM)型水電解にお ける触媒層・ガス拡散層
1) 触媒層の構成
2) 触媒層の構造とガス排出
3) ガス拡散層の構成と要求特性
4) セル・スタックにおける物質輸送 解析
7.まとめ
1) AEM型水電解技術の将来展望
2) カーボンニュートラルの実現に向 けて