〜研究開発最新動向とめざす世界〜

6G、テラヘルツ波無線の実用化に向けて【東京開催】
※本セミナーは「会場受講」の他、「WEB受講」がございます。
 職場や自宅で受講したい方はこちらからお申し込みください。

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
テラヘルツ波【東京開催】
セミナーNo.
ssk210602
開催日時
2021年06月04日(金) 14:00~16:30
主催
(株)新社会システム総合研究所
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
開催場所
価格
非会員:  33,330円 (本体価格:30,300円)
会員:  33,330円 (本体価格:30,300円)
学生:  33,330円 (本体価格:30,300円)
価格関連備考
1名につき 33,330円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
講座の内容
プログラム

【第1部】
テラヘルツ波無線の特長と技術開発の動向

14:00~15:10

大容量のデータを無線通信によってやり取りしたいという要求の高まりを受けて、従来のマイクロ波やミリ波に続く新たな周波数帯としてテラヘルツ波を用いた無線通信の期待が高まっている。テラヘルツ波に最も期待される特長は、従来にない広い周波数帯域幅を用いることができる点である。いっぽう、テラヘルツ波は伝搬減衰が比較的大きいことに対し、高利得アンテナが小型に実現可能などの特性があり、これら様々な要因を考慮して、従来の無線技術とは異なる観点で実用的な無線システムを開発したり、適切な応用分野を開拓したりしていくことが求められる。

1.テラヘルツ波無線の特徴
2.テラヘルツ波無線に期待される応用分野
3.テラヘルツ波無線とB5G/6Gモバイル通信システム
4.研究開発の動向
5.標準化の動向
6.テラヘルツシステム応用推進協議会の活動
7.質疑応答/名刺交換

--------------------------------------------------

【第2部】
6Gでめざす世界と無線技術への展望

15:20~16:30

国内では2020年3月に5Gの商用サービスが開始されたばかりであるが、既に国内外において6Gおよび2030年代の通信技術に関する検討の機運が高まっている。本発表では、NTTドコモが「6Gホワイトペーパー」でも提案した6Gへの世界観や将来無線技術の展望について最新の情報を述べる。

1.6Gへ向けた国内外動向
2.6Gでめざす世界(要求条件とユースケース)
3.分散ネットワーク高度化(New Radio Network Topology)
4.衛星やHAPSを用いる空・海・宇宙へのカバレッジ拡張
5.6Gに向けた高周波数帯の開拓
6.6Gに向けた無線技術の多機能化(センシング等)
7.質疑応答/名刺交換

関連するセミナー
関連する書籍
関連するタグ
フリーワード検索