■会場受講 ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

容量市場・需給調整市場の要点とビジネスの論点【WEBセミナー】
COP26と第6次エネ基がエネルギー政策に与える影響
-2025年分オークションと三次調整力②の課題を踏まえた制度と実務

本セミナーは、「ライブ受講」「アーカイブ受講」の他、「会場受講」がございます。
会場で受講したい方はこちらからお申し込みください。

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
容量市場【WEBセミナー】
セミナーNo.
ssk211215w
開催日時
2021年12月23日(木) 14:00~16:00
主催
(株)新社会システム総合研究所
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
価格
非会員:  33,000円 (本体価格:30,000円)
会員:  33,000円 (本体価格:30,000円)
学生:  33,000円 (本体価格:30,000円)
価格関連備考
1名につき 33,000円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
備考
※ご希望の受講方法(「ライブ配信」または「アーカイブ配信」)をお申込時「コメント欄」にご記入ください。

■ライブ配信について
<1>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLをお送り致します。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3営業日以降(収録動画配信のご用意ができ次第)に配信致します。
<2>お申込時にご記入いただいたメールアドレスへ視聴用URLをお送り致します。
<3>動画の配信期間は公開日より2週間ですので、その間にご視聴ください。
   2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可能です。
講座の内容
趣旨
 我が国のエネルギー政策の指針となる第6次エネルギー基本計画が閣議決定される一方で、11月には英国スコットランドでCOP26が開催されました。2050年ゼロエミッションに向けたエネルギー政策の方向性と電力ビジネスの在り様をCOP26の論議を踏まえつつ、エネ基の根拠法である「エネルギー政策基本法」起草に携わった講師により紐解きます。
更に、10月に2025年向けオークションを終えた容量市場のあり方と、オークション結果を見据えた制度設計の動向を解説すると共に、4月より三次調整力②の取引が開始された需給調整市場の現状と課題及び将来像を、両市場での役割が期待されるアグリゲーターの在り方を踏まえ、資源エネルギー庁及び電力広域的運営推進機関で審議会委員を務める講師により、実務事例を踏まえて解説します。
プログラム

1. そもそも論:電気事業とはどうあるべきなのか

2. エネルギー政策基本法の本質とエネルギー基本計画の生い立ち

3. 第6次エネルギー基本計画とCOP26の関連性

4. なぜ容量市場・需給調整市場が必要なのか

5. 日本における容量市場の意義

6. 2025年度向け制度見直しの本質

7. 2020年・2021年オークションの結果分析(予定)

8. 需給調整市場の今後の重要ポイント

9. 取引が始まった三次調整力②の現状と課題

10.両市場で重要な役割を果たし得るアグリゲーターと再エネ主力電源化の将来像

11.まとめ:電気事業のCommodity化とは〜電気事業と電力ビジネス

12.質疑応答

関連するセミナー
関連する書籍
関連するタグ
フリーワード検索