コスト管理をより高度に!米国発の先端コストマネジメント手法「TCM(Total Cost Management)」を徹底解説!!

プロジェクトにおけるTCM(Total Cost Management)の要点
~ 米国発の先端コストマネジメント手法「TCM」を学ぶ ~

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
TCM
セミナーNo.
st140103
開催日時
2014年01月20日(月) 10:00~17:00
2014年01月27日(月) 10:00~17:00
主催
サイエンス&テクノロジー(株)
問い合わせ
Tel:03-5857-4811  E-mail:info@rdsc.co.jp
開催場所
きゅりあん 1日目: 4F 第1特別講習室  2日目:5階 第3講習室
価格
非会員:  77,000円 (本体価格:70,000円)
会員:  73,124円 (本体価格:66,476円)
学生:  77,000円 (本体価格:70,000円)
特典
上記価格より:
<2名で参加の場合1名につき7,350円割引>
<3名で参加の場合1名につき10,500円割引>(同一法人に限ります)
講座の内容
趣旨
 日本におけるコストマネジメントはコスト積算、コスト管理、コストマネジメント等を単独で扱い相互の関係があまりにも稀薄で、システムとしての扱いがありませんでした。そして業種、職種により、その扱いがまちまちでした。そうした問題を解決すべく出現したのが、米国 AACE (Association for the Advancement of Cost Engineering)会員9000 名余の討議により生み出された「TCMのフレームワーク(Total Cost Management Framework)」です。それより以前に、プロジェクト管理の知識体系としては、PMI(Project Management Institute)のPMBOK Guide(PMBOK)が存在していましたが、両者を比べると、TCMはより密度が濃いと言えるでしょう。
 今回は、TCMについて基礎からお話ししたいと思います。あまりにも分量が多いため、セミナーを2回に分けています。より理解を深めるためにも、2回ともに受講して頂けると幸いです。
 第1日目は、TCMとは何かという定義、目的と用途、構成から始め戦略的資産マネジメントプロセスマップおよびプロジェクト管理のプロセスマップを示します。
 第2日目では、資産計画、投資意志決定、プロジェクトの実施、コスト会計、実績測定、資産業績評価、資産変更マネジメント、資産履歴データ ベース マネジメント及びに法廷弁論の業績評価等につついて、解説をして参ります。
プログラム
1日目:1月20日(月) 10:00~17:00
TCM(Total Cost Management)における戦略的資産マネジメント及びにプロジェクト実施の要点

1.トータル コスト マネジメントの序論
 1.1 トータル コスト マネジメントの序論
  1.1.1 トータル コスト マネジメントの定義
  1.1.2 TCM フレームワークの目的と用途
  1.1.3 TCM のフレームワークの構成
  1.1.4 トータル コスト マネジメントのための重要な緒言の概念
 1.2 トータル コスト マネジメントのプロセス マップ
  1.2.1 トータル コスト マネジメント プロセスの基準
  1.2.2 トータル コスト マネメントのプロセス マップ
  1.2.3 戦略的資産マネジメントのプロセス マッ
  1.2.4 プロジェクト管理のプロセス マップ

2.戦略的資産マネジメントプロセス
 2.1戦略的資産計画
  2.1.1 必要条件の引出と分析
  2.1.2 資産計画
  2.1.3 投資意思決定
 2.2 プロジェクトの実施
  2.2.1 プロジェクトの実施
 2.3 戦略的資産実績の測定
  2.3.1 資産コスト会計
  2.3.2 資産実績の測定
 2.4 戦略的資産業績評価
  2.4.1 資産実績の評価
  2.4.2 資産変更マネジメント
  2.4.3 資産履歴データ ベース マネジメント
  2.4.4 法廷弁論の業績評価

 □ 質疑応答 □

2日目:1月27日(月) 10:00~17:00
TCM(Total Cost Management)におけるプロジェクト管理の要点

1.トータル コスト マネジメントの序論
 1.1 トータル コスト マネジメントの序論
  1.1.1 トータル コスト マネジメントの定義
  1.1.2 TCM フレームワークの目的と用途
  1.1.3 TCM のフレームワークの構成
  1.1.4 トータル コスト マネジーメのための重要な緒言の概念
 1.2 トータル コスト マネジメントのプロセス マップ
  1.2.1 トータル コスト マネジメント プロセスの基準
  1.2.2 トータル コスト マネメントのプロセス マップ
  1.2.3 戦略的資産マネジメントのプロセス マップ
  1.2.4 プロジェクト管理のプロセス マップ

2.プロジェクト管理プロセス
 2.1 プロジェクト管理計画
  2.1.1 プロジェクト・スコープと実行戦略の開発
  2.1.2 スケジュール計画と開発
  2.1.3 コスト積算と予算化
  2.1.4 資源計画
  2.1.5 バリューアナリシスとバリューエンジニアリング
  2.1.6 リスク マネジメント
  2.1.7 調達計画
 2.2 プロジェクト管理計画の実施
  2.2.1 プロジェクト管理計画の実行
 2.3 プロジェクト管理測定
  2.3.1 プロジェクト管理会計
  2.3.2 進捗と成果の測定
 2.4 プロジェクト管理実績評価
  2.4.1 プロジェクトの実績評価
  2.4.2 予測
  2.4.3 変更マネジメント
  2.4.4 プロジェクトの履歴データ べース マネジメント

 □ 質疑応答 □
キーワード
プロジェクト,TCM,コスト,マネジメント,フレームワーク,意志決定,業績評価,セミナー,
フリーワード検索