人工光合成の基礎から原理・国内外の動向、現状の課題・今後の展望まで、
同技術の今と今後について詳しく解説します。ぜひ、情報収集等にこの機会をご活用ください。

人工光合成の基礎と国内外の動向・課題・今後の展望

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
人工光合成
セミナーNo.
st190503
開催日時
2019年05月22日(水) 12:30~16:30
主催
サイエンス&テクノロジー(株)
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
開催場所
きゅりあん 5F 第3講習室
価格
非会員:  44,000円 (本体価格:40,000円)
会員:  41,800円 (本体価格:38,000円)
学生:  44,000円 (本体価格:40,000円)
価格関連備考
43,200円 ( 会員受講料 41,040円 )
定価:本体40,000円+税3,200円
会員:本体38,000円+税3,040円
【2名同時申込みで1名分無料!(1名あたり定価半額の21,600円)】
※2名様とも会員登録が必須です。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価の半額で追加受講できます。
※受講券、請求書は、代表者に郵送いたします。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
 (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。
備考
※資料付
※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
※実習以外での講義中のパソコン使用はキーボードの打音などでご遠慮いただく場合がございます。
講座の内容
趣旨
 東日本大震災と原発事故以降、再生エネルギーの新たなビジョン構築が検討されています。太陽エネルギー利用において、太陽電池や太陽熱利用、バイオマスに次ぐ第4の技術として人工光合成が注目されています。人工光合成反応の中でも光触媒や光電極を用いた水分解水素製造(ソーラー水素)は有望な技術と考えられていますが、その現状と展望についてわかりやすく解説します。如何に単純な構造で高性能化できるかがポイントです。
 当チームは可視光での光触媒水分解に世界で初めて成功しています。光触媒および光電極のどちらにおいても世界最高の太陽エネルギー変換効率を達成しております。水素と酸素の他にも過酸化水素や次亜塩素酸等の高付加価値な化合物を効率良く製造できることが分かってきており、短期間での実用化を想定しています。また低コスト水素製造技術として光触媒-電解ハイブリッドシステムを研究しています。それらの詳細についても詳しく説明します。最終的に人工光合成は太陽光水素製造、太陽光燃料、Power-to-Gas、さらにはPower-to-X‘という概念へと発展すると期待されておりその展望を紹介します。
プログラム
1.背景
 1.1 世界のエネルギー状況
 1.2 地球温暖化と資源枯渇

2.原理
 2.1 光触媒の原理
 2.2 光電極の原理

3.人工光合成とは何か
  :定義、目的、意義

4.国内外のプロジェクト動向
 4.1 米国の状況
 4.2 欧州やアジアの状況
 4.3 日本の状況

5.粉末光触媒による水の完全分解の歴史
 5.1 紫外線
 5.2 可視光
 5.3 その他:炭酸ガス固定など

6.炭酸塩などの添加効果
 6.1 背景と意義
 6.2 原理
 6.3 最近の進展

7.光合成機能を模倣した可視光での光触媒水分解(Z-スキーム型)
 7.1 背景と意義
 7.2 原理
 7.3 最近の光触媒の進展

8.レドックス媒体を用いた光触媒-電解ハイブリッドシステムによる低コスト水素製造
 8.1 背景と意義:30円/Nm3以下の水素製造コストを目指して
 8.2 原理
 8.3 最近の光触媒の進展

9.半導体光電極による有用化学品製造とその短期的実用化
 9.1 背景と意義
 9.2 原理
 9.3 最近の光電極の進展:ニッチな分野での最短の実用化とは

10.可視光応答性半導体の高速自動スクリーニング

11.人工光合成の実用化のために


 □質疑応答・名刺交換□
関連するセミナー
関連する書籍
関連するタグ
フリーワード検索