2023年12月22日(金)
13:00~16:30
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp
問い合わせフォーム
非会員:
49,500円
(本体価格:45,000円)
会員:
46,970円
(本体価格:42,700円)
学生:
49,500円
(本体価格:45,000円)
定 価 :1名につき 49,500円(税込)
会員価格:1名につき 46,970円 2名の場合 49,500円、3名の場合 74,250円(税込)
※上記会員価格は受講者全員の会員登録が必須となります。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※他の割引は併用できません。
※セミナー請求書は代表者のメールアドレスにPDFデータを添付しお送りいたします。
製本テキスト(会場にて直接お渡しします)
※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
※講義中の会場でのパソコン使用はキーボードの打音などでご遠慮いただく場合がございます。
※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。
・PCUについての知識
・自動車用パワーエレクトロニクスの特異性
・インバータ、モータの概要
・DCDCコンバータの概要
・冷却技術
・e-axleなどの今後の動向
世界各国が将来的にエンジン車を販売禁止するとアナウンスしており、世界的に電動車(xEV)のみを利用するという方向に進んでいる。それに伴い、BEV,HEV,PHEVなどxEVの研究開発がますます活性化している。パワーコントロールユニット(PCU)はインバータやDCDCコンバータ等で構成されるパワーエレクトロニクス機器であり、電力変換やモータ制御を行う。PCUの機能、性能は燃費,電費に直接影響するので、xEVにおける最も重要なキーコンポーネントである。
そうした状況を踏まえて、本セミナーでは、PCUの役割、構成、小型化・高出力化等に向けた技術動向やPCUの主要な技術であるインバータをはじめとする自動車用パワーエレクトロニクスの概要、技術動向を紹介する。xEVに関連した研究開発に携わる技術者にとって一つの指針となるようなセミナーにすることを目標にしている。
1.xEVの概要
1.1 xEVの構成と分類
1.2 xEVのパワートレーン
2.PCUとは
2.1 ECUとPCU
2.2 PCUの機能
2.3 自動車用パワーエレクトロニクス
3.自動車用インバータの技術
3.1 スイッチングによる電力変換
3.2 インダクタンスとキャパシタンスの働き
3.3 パワエレの基本回路
3.4 インバータの原理
3.5 インバータの制御
4.DCDCコンバータとOBCの技術
4.1 DCDCコンバータとは
4.2 自動車におけるDCDCコンバータの重要性
4.3 昇圧チョッパ
4.4 双方向チョッパ
4.5 インターリーブ
4.6 OBC(車載充電器)の技術
4.7 その他の補機のパワエレ
5.PCUの冷却
5.1 パワーデバイスの損失
5.2 放熱設計
5.3 PCUの冷却技術
6.各社のPCUの概要
6.1 トヨタ車のPCU
6.2 ホンダ車のPCU
6.3 日産車のPCU
7.今後の動向と展望
7.1 高電圧化
7.2 パワーデバイス
7.3 e-axle
□ 質疑応答 □