特許・知的財産
セミナー
- 03/17 技術者・研究者のためのパテントマップ作成講座【LIVE配信】
- 03/25 共同研究開発の契約実務とトラブル対策【LIVE配信】
- 04/15 技術者・研究者のための拒絶理由通知対応ノウハウ【LIVE配信】
- 04/22 知財戦略の策定方法と実践のポイント【LIVE配信】
- 04/27 機械学習による先行技術・技術動向調査と特許実務への AI利用の現状及び課題・展望【WEBセミナー】
- 04/28 核酸医薬品・ペプチド医薬品などの 中分子医薬品における国内外の特許動向・分析【LIVE配信】
- 05/28 他社の特許明細書の分析手法とポイント【LIVE配信】
- 06/15 特許マップ(パテントマップ)の作成と活用ノウハウ【LIVE配信】
- 06/18 ソフトウェア分野における知的財産権・知財戦略 ~初級編~【LIVE配信】
- 06/29 特許マップ(パテントマップ)の作成と活用ノウハウ≪会場実施・実習付き≫
書籍(技術書籍)
書籍(パテントマップシリーズ)
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た 炭化ケイ素半導体〔2020年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た 建物用自動ドア
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た ヘッドアップディスプレイ
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た DC-DCコンバータ〔2020年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た物品の選別
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た微生物培養処理
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たバーチャルリアリティ技術
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た総合化学7社〔2018年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た顔認証技術
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たペットビジネス
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た紙容器等紙製品の製造
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たリチウムイオン電池〔2018年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たPLA樹脂(ポリ乳酸)
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た燃料電池〔2018年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た射出成型機〔2018年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たブラシレスモーター
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たナノファイバー(ナノホーン含む)
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たフラーレン応用技術
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た冷蔵庫〔2018年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た言語解析技術
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た電動パワーステアリング〔2018年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たGPS〔2018年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た三菱電機〔2018年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た富士フイルムホールディングスグループ
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た化粧品13社〔2018年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た通気性フィルム
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た防音・吸音・遮音材〔2018年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た有機EL〔2018年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た盗難警報装置
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た乳酸菌利用技術
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た投影装置 (プロジェクター)
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たスピーカー
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た自動車部品17社〔2017年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た電気自動車とエコカー〔2017年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たアグリテック
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た音声認識・音声入力
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たカプセル内視鏡〔2017年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たCT(コンピュータ断層撮影装置)〔2017年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た三菱ケミカル
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た溶接ロボット
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たワイヤレス給電・充電技術(装置)〔2017年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たEL光源(エレクトロルミネッセンス光源)
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たエネルギー触媒技術
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たICタグ
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た断熱材〔2017年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た押出成形技術
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た静止画信号処理技術
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た熱電変換
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た放電加工機〔2017年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たCAD/CAM/CAE
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たヒートポンプ〔2017年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た空気圧縮機(コンプレッサ)
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た色素増感太陽電池〔2017年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たクロマトグラフィー
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た界面活性剤〔2017年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た粉末冶金
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た消臭・脱臭・除菌機器〔2017年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た導電性ポリマー〔2017年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た衣類乾燥機
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た集塵技術(装置)
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た自動翻訳
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た血糖測定器
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た光触媒〔2017年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た複層ガラス
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たマイクロフォン
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た三次元測定機
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たナトリウム硫黄(NAS)電池
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た車椅子
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た電子カルテ
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た浄水器・整水器〔2017年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たETC技術
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た抗癌剤〔2017年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た補聴器
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たアクリル樹脂
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た免振ゴム
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たマッサージ機〔2017年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たアルコール飲料
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た扇風機
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た排熱発電技術
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たバイオプラスチック
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た油圧ショベル
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たカテーテル〔2017年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たフラッシュメモリ〔2017年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たジャイロセンサー
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たサービスロボット〔2017年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た加速度センサー
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た紙おむつ〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た介護用ベッド&関連設備
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た3Dプリンタ〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たABS(アンチロック・ブレーキ・システム)
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たマンモグラフィー(乳房X線撮影検査)装置
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た風力発電〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た地熱発電
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たドローン(無人飛行機)
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た再生医療〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た血液検査装置
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たナノインプリント
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たダイカスト技術
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た粒子線治療装置
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た炊飯器〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たFinTech(金融サービス技術)
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た紙・パルプ7社〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たAED(自動体外式除細動器)
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た健康モニタリング装置
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た生体認証(機器)
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た空調機〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た省燃費タイヤ〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た洗面化粧台
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たバス(システムバス、単体浴槽)
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た花王vsP&Gvsライオン
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た工作機械大手10社〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たヒートパイプ〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た水処理膜〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た三次元メモリ
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た体外人工臓器
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たリハビリ装置・器具
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たガスタービン〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た車両の自動運転技術〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たマニピュレーター
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た画像診断機器(超音波)〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た電子ゲーム機
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た光集積回路
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た面状発光モジュール
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た燃料電池車〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た汚泥処理
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た画像診断機器(磁器共鳴)〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たペットフード
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たカーボンナノチューブの応用技術〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た光通信システム
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たハイブリッド車〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たシャンプー・リンス〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たCFRP(炭素繊維強化プラスチック)
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た放射線の測定技術
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た飛行機(ヘリコプター含む)
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たDC-DCコンバータ
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た船舶
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た光学フィルタ
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たエアバッグ
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た半導体・液晶パネル製造装置9社〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た二次電池の保守(充放電、状態検知)
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た水処理ビジネス15社〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たCCD・CMOSカメラ技術〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たウェアラブル端末
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た気象観測
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たデジタルサイネージ(電子看板)
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た履物(靴・サンダル等)
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た電動歯ブラシ
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たCO2除去・回収技術〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た製薬大手5社〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た載用レーダ
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た電気楽器
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た温水洗浄便座
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たレーザ加工
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た水素製造・貯蔵・利用・応用技術
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た外国自動車メーカ12社〔2016年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た熱交換器
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た導電材料
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た固体撮像素子
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た濾過材
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たインバータ装置
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たコマツvsキャタピラー
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た住宅メーカ10社
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た液晶表示装置の制御
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たLED素子
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た交通制御システム
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たインクジェット記録方法及び記録媒体
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た調味料
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たデジタル計算機のユーザインタフェース
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た日用品大手6社
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た塗料技術〔2015年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た筆記具〔2015年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たバッテリー関連技術〔2015年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た防犯・監視カメラ〔2015年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たスマートフォン(多機能携帯電話、タブレット端末を含む)〔2015年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た冷蔵庫〔2015年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た電気自動車とエコカー〔2015年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た膜・フィルタ(形状・構造・材料)〔米国特許版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たゴルフボール
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たXerox〔米国特許版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た建設・建築における免震・耐震・制震技術〔2015年版〕
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たゴルフクラブ
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た文具大手7社
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た住宅大手7社
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た住宅設備・建材6社
- 特許情報分析(パテントマップ)から見た建設大手9社
DVD
通信講座