熱伝導材の生産技術におけるキーテクノロジー
※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら
セミナー概要
- 略称
- 熱伝導材
- セミナーNo.
-
jms191201
- 開催日時
- 2019年12月02日(月)10:15~16:05
- 主催
- (株)ジャパンマーケティングサーベイ
- 問い合わせ
- Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
- 開催場所
- 東京都中央区総合スポーツセンター 4F 第1・2会議室
- 価格
- 非会員: 54,780円(税込)
会員: 54,780円(税込)
学生: 54,780円(税込) - 価格関連備考
- 1名様 49,800円(税別)テキスト及び昼食を含む
講座の内容
- 趣旨
- 熱伝導材の生産におけるキーテクノロジー(有機/無機複合化、シランカップリング剤、熱伝導測定)について、詳細に解説して頂くことにより、本業界に関わる方々のビジネスに役立てて頂くことを目的とします。
- プログラム
- 1. 熱伝導材における有機/無機複合化および樹脂中の微粒子分散/配列制御技術
富山県立大学 棚橋 満 氏
2. 熱伝導材におけるシランカップリング剤の技術動向
宇都宮大学 佐藤 正秀 氏
3. 熱伝導材の熱伝導率測定技術
株式会社ベテル 羽鳥 仁人 氏 - スケジュール
- 10:20~11:50【第1部】
11:50~12:30 昼食
12:30~14:30【第2部】
14:35~16:05【第3部】
関連するセミナー
- 12/17 濾過のメカニズムと濾過プロセスの最適化
-
12/17 新しいコーティング技術・コールドスプレーの基礎と応用
- 12/19 シランカップリング剤による表面処理技術
- 12/25 伝熱の基礎とExcelによる定常・非定常伝熱計算演習<2日間>
- 12/25 流体力学基礎講座
- 12/26 乾燥技術入門
- 01/20 界面活性剤の基礎と分散における添加剤の選定方法・使用上の留意点
- 01/21 伝熱の基礎/温度測定技術
- 01/22 シランカップリング剤:反応メカニズムと使い方
- 01/23 金属ナノ粒子・微粒子のすべてが分かる1日セミナー
関連する書籍・DVD
- 粉体の上手な取り扱い方とトラブルシューティング
- 伝熱工学の基礎と熱物性測定・熱対策事例集
- 顔料分散の基礎講座
- 2018年版 ファインケミカル年鑑
- フォノンエンジニアリング
- 高分子微粒子ハンドブック
- 中空微粒子の合成と応用
- 潜熱蓄熱・化学蓄熱・潜熱輸送の最前線―未利用熱利用に向けたサーマルギャップソリューション―
- 特許情報分析(パテントマップ)から見たヒートパイプ〔2016年版〕
- ナノ空間材料ハンドブック