★プラズマ援用研磨法の原理からワイドギャップ半導体材料やダイヤモンドの研磨事例まで短時間で学習できます!
こちらは11/15実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。
1.プラズマ援用研磨(PAP)とは?
1-1.プラズマ援用ナノ製造プロセスの必要性
1-2.化学機械研磨(CMP)とPAPの比較
1-3.プラズマ援用研磨のターゲット
2.加工原理
2-1.プラズマ照射による表面改質効果
2-2.単結晶SiCにおけるプラズマ酸化と熱酸化の比較
2-3.プラズマ援用研磨の研磨メカニズムと研磨面の評価
3.研磨事例の紹介
3-1.4H-SiC(0001)
3-2.GaN(0001)
3-3.反応焼結SiC
3-4.AlN焼結基板
3-5.単結晶ダイヤモンド
3-6.多結晶ダイヤモンド