★MOFの特徴、利用法、最先端の分離技術まで、MOF研究の第一人者が徹底解説!
※オンライン会議アプリzoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。
【アーカイブ配信受講:6/27(金)~7/4(金)】を希望される方は、⇒こちらからお申し込み下さい。
1 金属有機構造体(MOF)とは
1.1 多孔性材料について
1.2 Metal-Organic Framework (MOF)
1.3 MOFの特徴
1.4 MOFの一般的な合成法
1.5 配位子の設計
1.6 MOFの構造・物性データベース
1.7 MOFの一般的な物理特性・化学特性
1.8 およその製造価格
1.9 MOFに関する研究開発の世界情勢と企業の取り組みなど
2 MOFを使ったガス貯蔵・分離
2.1 MOFのガス吸着特性
2.2 MOFによるガス貯蔵
2.3 MOFによるガス分離
2.4 「柔軟な」MOFによるガスの分離
2.5 MOFを使ったガス分離技術の実際
3 MOFを使った高分子の認識と分離
3.1 MOFへの高分子の吸着
3.2 高分子の認識と分離
3.3 MOFカラムによる高分子分離例
4 MOFを使ったその他の機能開発の例
4.1 分子センシング
4.2 導電性
4.3 イオン・プロトン伝導性
4.4 バイオ関連化学への応用
4.5 ガス分離膜への応用
4.6 MOFを用いたクロマトグラフィ分離
4.7 MOFのナノ空間を使った反応・合成
4.8 MOFのナノ空間を使った高分子合成・制御
4.9 MOFと高分子の複合による新機能材料