こちらは9/9実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。
【視聴期間:9/10~9/19】期間中何度でもご視聴いただけます。
1.自己集積化単分子膜(SAM)の種類
1-1.アルカンチオールSAM
1-2.シランカップリングSAM
1-3.ホスホン酸SAM
1-4.複合SAMと多層SAM
2.SAM形成反応に影響する諸因子(反応前処理、溶媒、雰囲気など)
2-1.アルカンチオールSAM形成に影響する諸因子
2-2.シランカップリングSAM形成に影響する諸因子
2-3.ホスホン酸SAM形成に影響する諸因子
3.SAMの分析方法
3-1.表面分析(XPS, IR, SEM/EDX)
3-2.接触角測定
3-3.膜厚測定(AFM、X線反射)
4.表面へのSAMパターニング
4-1.気相法によるシランSAMパターニング
4-2.マイクロコンタクトプリント(μCP)によるSAMパターニング
5.SAMによる機能表面創成と工業的応用
5-1.SAM官能基と接触角の関係
5-2.SAM修飾を利用するナノ粒子分散性制御
5-3.SAMを利用する防錆防食
5-4.(古くて新しい)SAMレジスト・SAMリソグラフィ・SAM絶縁膜
5-5.パーフルオロアルキル基を持つSAMを用いる仕事関数制御
5-6.SAMを用いる界面熱抵抗削減
5-7.二官能性SAMを用いる分子接合、界面接合
6. まとめ