自己組織化単分子膜(SAM)の基礎と評価・分析手法およびその応用技術【LIVE配信】
SAMの種類とその特徴・評価分析方法・応用技術などについて

※オンライン会議アプリZoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。

【アーカイブ配信:9/10~9/19】の視聴を希望される方は、《こちら》からお申し込み下さい。

セミナー概要
略称
自己組織化単分子膜【WEBセミナー】
セミナーNo.
2509119
開催日時
2025年09月09日(火) 13:00~17:00
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
講師
宇都宮大学 工学部 基盤工学科 応用化学コース 教授 佐藤 正秀 氏

 【専門】
 化学工学 / 熱・物質移動現象 / 固体表面の化学的表面改質
価格
非会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
会員:  44,000円 (本体価格:40,000円)
学生:  49,500円 (本体価格:45,000円)
価格関連備考
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から
 ・1名で申込の場合、44,000円(税込)へ割引になります。
 ・2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。
 ・3名以上での申込は1名につき24,750円
会員登録とは? ⇒ よくある質問
持参物
受講にはWindowsPCを推奨しております。
タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
備考
資料付

【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】
1)Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントを
  ダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
2)セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。Zoom WEBセミナーのはじめかたに
  ついてはこちらをご覧ください。
3)開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始
  10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加
  ください。

・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
 無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
講座の内容
習得できる知識
・SAM形成に関する基礎的事項(SAM形成試薬、対象基板)
・SAM形成反応の最適化に関する情報(前処理、反応条件最適化)
・SAM形成評価、分析方法(表面分析、接触角など)
・SAMパターニング、SAMによる表面機能化と工業的応用例についての知見
趣旨
 自己組織化単分子膜(SAM)は、比較的温和な反応条件で金属・金属酸化物表面に化学吸着・共有結合により形成された緻密なナノメートルレベルの有機単分子膜であり、物理吸着膜に比べ高い化学的安定性を持つなどの利点から、無機・有機材料界面でのぬれ、接着性、相容性向上から表面プラズモン効果を利用するバイオセンサーや有機半導体の性能向上に至る幅広い分野での応用が検討され、一部実用化されています。
 本講では、代表的なSAM試薬であるアルカンチオール、シランカップリングおよびホスホン酸から形成されるSAMの特徴、SAM形成反応に影響する各種因子、SAMの評価・分析方法と、パターニング、分子接合などの応用について概説します。
プログラム

1.自己集積化単分子膜(SAM)の種類
 1-1.アルカンチオールSAM
 1-2.シランカップリングSAM 
 1-3.ホスホン酸SAM 
 1-4.複合SAMと多層SAM 

2.SAM形成反応に影響する諸因子(反応前処理、溶媒、雰囲気など)
 2-1.アルカンチオールSAM形成に影響する諸因子
 2-2.シランカップリングSAM形成に影響する諸因子
 2-3.ホスホン酸SAM形成に影響する諸因子

3.SAMの分析方法
 3-1.表面分析(XPS, IR, SEM/EDX)
 3-2.接触角測定
 3-3.膜厚測定(AFM、X線反射)

4.表面へのSAMパターニング
 4-1.気相法によるシランSAMパターニング
 4-2.マイクロコンタクトプリント(μCP)によるSAMパターニング

5.SAMによる機能表面創成と工業的応用
 5-1.SAM官能基と接触角の関係
 5-2.SAM修飾を利用するナノ粒子分散性制御
 5-3.SAMを利用する防錆防食
 5-4.(古くて新しい)SAMレジスト・SAMリソグラフィ・SAM絶縁膜
 5-5.パーフルオロアルキル基を持つSAMを用いる仕事関数制御
 5-6.SAMを用いる界面熱抵抗削減
 5-7.二官能性SAMを用いる分子接合、界面接合

6. まとめ

キーワード
SAM,シランカップリング,アルカンチオール,ホスホン酸,分析,パターニング,セミナー
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連する通信講座
関連するタグ
フリーワード検索