塗膜物性の評価と制御

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
セミナーNo.
120211
開催日時
2012年02月28日(火) 10:30~16:30
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
開催場所
江東区産業会館 第1会議室
価格
非会員:  52,360円 (本体価格:47,600円)
会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
学生:  11,000円 (本体価格:10,000円)
価格関連備考
・1名につき47,250円(税込、資料付き)
※大学生、教員のご参加は、1名に付き受講料10,500円です。(ただし、企業に在籍されている研究員の方は除きます。)
特典
・2名同時にお申し込みいただいた場合、2人目は無料(2名で49,980円)※ただし、2名とも案内登録をしていただいた場合に限ります。
定員
30名 ※満席になりましたら、締め切らせていただきます。早めにお申し込みください。
講座の内容
趣旨
 塗膜について、力学的物性、密着性に係わる物性、表面形状に係わる物性、について評価の方法と制御のための考え方について解説する。
プログラム
1.塗料とは?
  1-1 塗料とはどういうものか?
  1-2 塗料に要求される物性
  1-3 作業性と膜物性
2.力学的性質
  2-1 定常流粘度測定とタレ性
  2-2 硬化過程と作業性
  2-3 動的表面張力
  2-4 ガラス転移温度と架橋密度
  2-5 活性化エネルギーと架橋構造
3.密着性に係わる性質
  3-1 接触角とぬれ
  3-2 スクラッチ試験とサイカス
  3-3 内部応力
4.表面形状に係わる性質
  4-1 光学測定での表面形状
  4-2 3次元粗さと肌
5.おまけ
  5-1 新たな物性制御仮説
  5-2 二匹のカエル
  5-3 天才秀才凡人
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連するタグ
フリーワード検索