塗料・塗膜設計:劣化要因とその対策

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
セミナーNo.
131127
開催日時
2013年11月20日(水) 10:30~16:30
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
価格
非会員:  52,360円 (本体価格:47,600円)
会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
学生:  11,000円 (本体価格:10,000円)
価格関連備考
・1名につき47,250円(税込、資料付き)
※大学生、教員のご参加は、1名に付き受講料10,500円です。(ただし、企業に在籍されている研究員の方は除きます。)
特典
・2名同時にお申し込みいただいた場合、2人目は無料(2名で49,980円)※ただし、2名とも案内登録をしていただいた場合に限ります。
定員
30名 ※満席になりましたら、締め切らせていただきます。早めにお申し込みください。
講座の内容
趣旨
 自動車用塗料を中心とした講演。自動車用塗膜構成、塗料の原材料情報、塗料の製造などを説明する。自動車の塗装工程や完成塗膜に関する不具合や劣化等とその対策について説明する
[受講対象者・レベル]
 初心者から研究者まで幅広い人が対象になる
プログラム
1.塗料の原料と製造
  1-1 樹脂、顔料、溶剤、添加剤
  1-2 塗料製造の概要
2.塗装工程
  2-1 自動車塗装工程の概要
3.塗装における不具合・欠陥と対策
  3-1 塗装工程別の代表的欠陥とその対策
     ブツ、ヘコミ、ハジキに代表されるライン欠陥・不具合など
4.塗膜の劣化と対策
  4-1 塗膜の代表的劣化・不具合とその対策
     ワレ、ハガレ、変退色、色落ちなど
  4-2 不具合・劣化にどう立向うのか!!
[質疑応答・名刺交換]
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連するタグ
フリーワード検索