★見逃し配信(視聴可能期間:1週間)あり!復習にご活用ください。
※オンライン会議アプリZoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。
1.初めに -包装を取り巻く環境-
2.日本の食品包装の法規制類
2.1 食品包装材料の種類と使用割合
2.2 食品衛生法:規制対象と規格、乳等省令統合、現状の課題
2.3 業界自主基準:樹脂・添加剤のPL、印刷インキ・接着剤のNL
3.欧州連合(EU)の規制
3.1 食品接触物質とプラスチックの規制、モノマーと添加剤のPL
3.2 スイスの印刷インキのPLとEUの審議状況、ビスフェノールA・鉱油の動向
4.米国の規制
4.1 連邦規則集と食品接触物質、物質名と製品名の2つのPL
4.2 紙と接着剤のPL
5.日欧米の現状比較と日本の課題、及び食品衛生法改正の進捗状況
5.1 厚労省の8つの課題とその進捗状況
5.2 PL制度化の進捗状況と改編案
・規制対象と4つのPL、経過措置期間、PL伝達方法(説明義務と努力義務)
・印刷インキ業界の証明事例、海外メーカーの文書による適合証明例
・PL改編案の概要:PLの統合と撤廃、モノマーのコード化、天然高分子物質
・現時点における制度上の課題
5.3 厚労省の再生プラスチックの部会審議と業界の工業会状況、米国の状況
6.その他の国の最新動向
6.1 加、中国、韓国、台湾、ASEAN、インド、インドネシア、ベトナム、タイ等
6.2 オセアニア、湾岸諸国、南米南部諸国等
7.食品包装規制の最新動向のまとめと展望
8.包装材料に含まれる化学物質と企業におけるリスク管理
9.法規制情報の入手方法と情報源
10.まとめ -企業の対応と留意点-
11.参考文献と情報入手先
【質疑応答】