1.高機能フィルム概要
1-1. 適用分野と用途、構成例
1-2. フィルム材料の種類と特性
2.フィルム成形技術
2-1. 溶融製膜と溶液製膜
2-2. PETおよびTACフィルムの特徴
2-3. フィルム製造工程や設備の特徴
2-4. 延伸工程とその設備内容、延伸による特性変化
2-5. 発生する欠陥とその対策
3.塗布技術
3-1. 塗布技術の基礎
3-2. ロール塗布方式の設備例とその特徴
3-3. ダイ塗布方式の設備例とその特徴
3-4. 塗布における課題と方式選択
3-5. 高速化などで発生する欠陥のメカニズムおよびその対策
4.乾燥技術
4-1. 乾燥技術の基礎/基本原理
4-2. 乾燥方式の例とその特徴
4-3. 発生する欠陥のメカニズムおよびその対策
4-4. 特許に見る風ムラの対策例
5.ラミネート技術
5-1. ラミネート方式の概要と比較
5-2. ドライラミネート設備の構成や特徴
5-3. トラブル事例とその対策
6.補足…濡れ性の基礎
6-1. 表面張力と接触角
6-2. 界面活性剤の働き
6-3. 表面処理方法など