他社特許情報を分析して事業に活用し、自社事業への影響を最小限に抑えるように知財戦略を立案、その知財戦略に沿った強い特許を取得する権利化戦略が学べる!

他社特許を分析して事業に役立つ強い特許を取得する権利化戦略【LIVE配信】

※本セミナーはZOOMを使ったLIVE配信セミナーです。会場での参加はございません。

【アーカイブ配信:6/12~19(何度でも受講可能)】の視聴を希望される方は、こちらからお申し込み下さい。

セミナー概要
略称
他社特許【WEBセミナー】
セミナーNo.
開催日時
2024年06月11日(火) 10:30~16:30
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
講師
IPP国際特許事務所 弁理士 所長 松下 昌弘 氏

【ご専門】
IT、電気

【役職等】
知財業務で「勝ち組企業」に変える知財戦略コンサルタント。各種協会、企業、大学でのセミナー講演150回以上。

IPP国際特許事務所 所長
日本薬科大学 客員教授
日本弁理士会 会員、アジア弁理士会 会員
国際商標協会INTA会員
企業法務知財協会 会長
模倣防止協会会長

【学歴】
早稲田大学 大学院理工学研究科 電気工学専攻

【実務経歴】
①中堅企業の発明発掘(特許開発)業務を支援し、報告書件数を3倍アップ。また、特許出願戦略立案支援
②1部上場自動車部品メーカの明細書作成ガイドライン作成
③ジャスダック上場企業の中国模倣品取り締まり・訴訟対応業務
④一部上場電子部品メーカの新人知財部員教育
⑤二部上場企業親会社から子会社への知的財産売却に伴う価値評価業務
⑥一部上場企業商標売却業務、非上場企業特許売却業務
⑦一部上場メーカの特許評価業務、並びに出願戦略立案
⑧二部上場企業発明評価基準策定、知財棚卸業務
⑨ITベンチャー企業の知財部門立ち上げ業務
⑩国立大学のノウハウ管理業務支援
⑪外国知財コスト削減業務
⑫外国出願戦略立案支援業務

【主な著書・書籍】
・『中国知的財産管理実務ハンドブック』(一部執筆 中央経済社)
・『知財紛争トラブル100選』(一部執筆 共著三和書籍)
価格
非会員:  55,000円 (本体価格:50,000円)
会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
学生:  55,000円 (本体価格:50,000円)
価格関連備考
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で55,000円(税込)から
 ・1名で申込の場合、49,500円(税込)へ割引になります。
 ・2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、
  55,000円(1名当たり 27,500円)(税込)です。

10名以上で同時申込されるとさらにお得にご受講いただけます。
お申込みご希望の方は こちらからお問い合わせください。

会員登録とは? ⇒ よくある質問
定員
30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
備考
【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】
1)Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントを
  ダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
2)セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。Zoom WEBセミナーのはじめかたに
  ついてはこちらをご覧ください。
3)開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始
  10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加
  ください。

・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
 無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
講座の内容
受講対象・レベル
研究・開発部門、事業部部門、知財部門等の実務担当者
必要な予備知識
実務として特許に関わり、特許とは何か、といった最低限の基礎知識が必要になります。
習得できる知識
・自社事業に必要な他社特許情報を検索する仕方
・検索した特許情報を分析する仕方
・他社特許の弱みを特定する仕方
・他社特許分析結果を用いた知財戦略立案の仕方
・知財業務のPDCAの仕方
・他社特許分析結果を用いた強い特許網を作るための特許出願戦略立案の仕方
・知的財産コストの削減方法
趣旨
他社特許は自社の事業範囲を制約する可能性があり、その権利範囲によっては自社事業に大きな影響を及ぼすことがあります。そのため、事業・開発戦略を立てる上で早いタイミングで先行企業特許を正しく分析し、対応する必要があります。また、自社が先行企業の特許を回避した技術を開発した場合に、その開発技術をさらなる後発企業に模倣されないようにする必要があります。
 本講演では、他社の特許情報をどのように分析して事業に活用する方法を説明します。また、その分析結果を基に、特許権が独占権ではないこと考慮して、自社事業への影響を最小限に抑えるように知財戦略を立案し、その知財戦略に沿った自社事業に役立つ強い特許を取得する権利化戦略についてお話しします。
 さらに、知的財産コストの削減方法についてもお話しします。
プログラム

1. 他社特許情報の取得・分析方法
     1-1. 他社特許分析・対策に必要な特許制度概要
     1-2. 特許情報の種類と内容(事例あり)
     1-3. 特許データベースの使い方(事例あり)
     1-4. 自社事業に必要な他社特許情報の検索方法
     1-5. 特許情報の読み方
     1-6. 検索結果を用いた他社特許の分析

2. 他社特許情報の分析結果から、他社特許のリスクと弱みの特定方法
     2-1. 他社特許のリスクの特定
     2-2. 他社特許の弱みの特定

3. 他社特許情報を基にした知財戦略立案方法
     3-1. 知財業務のPDCAの仕方
     3-2. 他社特許の弱みに基づいたリスクへの対応
     3-3. 先行企業の知財戦略
     3-4. 後発企業の知財戦略

4. 他社特許情報を基にした出願戦略立案方法
     4-1. 強い特許とは
          (1) 自社事業リスクとなる他社企業の特許網を破る・攻略するには
          (2) 自社の後発企業に対抗するための特許
     4-2. 強い特許を生むための発明発掘・特許開発
     4-3. 強い特許を生むための早期審査と審査官インタビュー

5. 知的財産コストの削減方法
     5-1. 国内商標・特許のコスト削減方法
     5-2. 外国商標・特許のコスト削減方法


【質疑応答】

キーワード
特許,競合,他社,自社,強化,戦略,特許権,知財,出願,分析,WEB,セミナー,講演,研修
関連するセミナー
関連する書籍
関連する通信講座
関連するタグ
フリーワード検索