演習を交えて、CFPの算定方法を分かりやすく解説!
※本セミナーはZOOMを使ったLIVE配信セミナーです。会場での参加はございません。
1.製品カーボンフットプリント算定・削減の意義と目的
1.1 製品カーボンフットプリントとは何か
1.2 製品カーボンフットプリントに関わる社会動向
1.3 製品カーボンフットプリントの利活用シーン
2.製品カーボンフットプリント算定方法
2.1 企業レベルの温室効果ガス排出量算定
2.2 製品カーボンフットプリントの算定方法
2.3 製品カーボンフットプリントの算定例
2.4 製品カーボンフットプリント低減に繋げるための算定
3.製品カーボンフットプリント算定の演習
3.1 原材料調達
3.2 生産
3.3 流通・販売
3.4 使用・維持管理
3.5 廃棄・リサイクル
4.製品カーボンフットプリント削減の考え方
4.1 製品カーボンフットプリント削減の基本的な考え方
4.2 製品カーボンフットプリント削減メカニズムの見える化
4.3 製品カーボンフットプリント削減アイデアの発想法
5.まとめ