ロジカルシンキングの基礎を押さえるだけでなく、演習やグループディスカッションを織り交ぜ、自分で考える、他の人と議論することを通して、「ロジカルに考える」手法を学ぶ!
※本セミナーはZOOMを使ったLIVE配信セミナーです。会場での参加はございません。
※講師が変更になりました。(1/8更新)
1. 論理思考とは
1-1. 演習:バスの混雑問題
2. 自分の考えを伝える際に陥りやすい問題点
2-1. 演習:他の人が書いた文章を評価する
3. 納得感のある結論を導き出す手法~演繹法と帰納法~
3-1. 演繹法とは
3-2. 演繹法の落とし穴
3-3. 帰納法とは
3-4. 帰納法の落とし穴
4. 自身の考えを分かりやすく整理してチェックするツール~ピラミッドストラクチャー~
4-1. イシューの特定
4-2. 論点の整理
4-3. メッセージ(結論)の引き出し方
4-4. 根拠と結論の論理構造のチェック
4-5. 演習:新商品開発の提言
5. まとめ
【質疑応答】