廃プラスチック油化によるケミカルリサイクル技術開発最前線【WEBセミナー】
~その現状、課題と事業化のポイント~

【会場受講】はこちらからお申し込みください。

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
ケミカルリサイクル【WEBセミナー】
セミナーNo.
jpi241101w
開催日時
2024年11月12日(火) 13:30~15:30
主催
(株)JPI(日本計画研究所)
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
価格
非会員:  33,440円 (本体価格:30,400円)
会員:  33,440円 (本体価格:30,400円)
学生:  33,440円 (本体価格:30,400円)
価格関連備考
1名 : 33,440円 (資料代・消費税込)
2名以降 28,440円 (社内または関連会社で同時お申込みの場合)

1名 33,440円、2名 61,880円、3名 90,320円、4名 118,760円、5名 147,200円
※2名以上お申し込みの場合、1円単位の表示がされる場合がございますが、上記金額となります。
備考
※ご希望の受講方法(「ライブ配信」または「アーカイブ配信」)をお申込時「コメント欄」にご記入ください。

■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>ご登録いただいたメールアドレスへ視聴用IDとパスワードを開催日の2営業日前に
   お送り致しますので、開催日時にZoomミーティングへご参加ください。
<3>当日配付資料等は、後日ご郵送いたします。
   受講後のご質問等、講師とのお取次ぎをさせていただきますので、
   ご遠慮なくお申し付けください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3日以降に配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
  視聴用URLをお送り致します。配付可能な講演資料も合わせて送付致します。
 ※アーカイブ配信の配信予定日や講演資料の送付方法はセミナーによって異なります。
<3>動画の公開期間は公開日より4週間となります。
  4週間何度でもご都合の良い時間にご視聴可能です。
 ※視聴リンク(URL)は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。
  不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
<4>質疑応答は原則として収録録画からカットされます。
<5>参加者名簿は配付致しません。あらかじめご了承下さい。
講座の内容
趣旨
日本、世界の廃プラスチックの事情やリサイクル手法による違い、触媒を使用した油化技術、ケミカルリサイクル技術を活用した日本型の循環型社会(公益的な資本主義)についてなど幅広い視点から講演します。尚、資料の最後には重要となる貨幣観についても少し触れていきます。
プログラム
1. 廃プラスチックの油化とは
2. 廃プラスチックのケミカルリサイクル技術とは
3. 世界と日本の廃プラスチック事情
4. 未来の理想像
5. 貨幣観について
6. 関連質疑応答
7. 名刺交換・交流会
関連するセミナー
関連する書籍
関連するタグ
フリーワード検索