会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

欧州のサーキュラーエコノミー政策動向とELV(廃自動車)規則案【東京開催】
〜自動車メーカーが直面する課題と対策〜

本セミナーは、「会場受講」の他、「ライブ受講」「アーカイブ受講」がございます。
WEBで受講したい方はこちらからお申し込みください。

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
サーキュラーエコノミー【東京開催】
セミナーNo.
ssk240502
開催日時
2024年05月13日(月) 13:00~15:00
主催
(株)新社会システム総合研究所
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
開催場所
価格
非会員: 33,220円(税込)
会員: 33,220円(税込)
学生: 33,220円(税込)
価格関連備考
1名につき 33,220円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
備考
※事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。可能な限り講義に盛り込んでいただきますのでお申込フォームのコメント欄にご記入ください。
講座の内容
趣旨
欧州委員会は2023年7月に現行の使用済み自動車指令(ELV指令)を大幅に改定する「車両設計および廃自動車の管理に関する循環性要件規則案(ELV規則案)」を公表した。ELV規則案では、自動車の循環性の観点から、使用されるプラスチックの25%以上を再生プラスチックとすることや、新たに販売される車両に部品の取り外し等に関するデジタル情報を備えた「循環車両パスポート」を付けることなどが盛り込まれた。
セミナーでは、欧州におけるサーキュラーエコノミー政策やELV規則案について説明するとともに、事業者が新規則案の施行に向けて対応すべき課題について考察する。
プログラム

1.EUのサーキュラーエコノミー政策

2.EUの化学物質管理に関する政策

3.ELV規則案及びエコデザイン規則案

4.自動車業界への影響と課題

5.質疑応答/名刺交換

関連するセミナー
関連する書籍
関連するタグ
フリーワード検索