会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

半導体の未来 -技術覇権の行方【東京開催】
〜半導体を巡る国際競争と自動車・ICT業界への影響〜

本セミナーは、「会場受講」の他、「ライブ受講」「アーカイブ受講」がございます。
WEBで受講したい方はこちらからお申し込みください。

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
半導体の未来【東京開催】
セミナーNo.
ssk250103
開催日時
2025年01月16日(木) 10:00~12:00
主催
(株)新社会システム総合研究所
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
開催場所
紀尾井フォーラム 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F
価格
非会員: 33,770円(税込)
会員: 33,770円(税込)
学生: 33,770円(税込)
価格関連備考
1名につき 33,770円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
備考
※事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
 可能な限り講義に盛り込んでいただきますのでお申込フォームのコメント欄にご記入ください。
講座の内容
趣旨
「21世紀は半導体の時代である。」鉄が国家の力を象徴した19世紀、石油を巡る争いが繰り広げられた20世紀を経て、21世紀は「CHIP WAR」の時代となる。
本講演では、半導体技術、マーケット、戦略、そして地政学を学び、現代の経済産業におけるメガトレンドやパラダイムシフトについて考察する。さらに、Nvidia、TSMC、Rapidusといった企業間の覇権争いの行方を予測し、自動車産業や情報通信分野における産業革命の進展についても議論する。
プログラム

1.半導体とは
2.半導体の歴史 〜脳とコンピュータとAIの視点から
3.AI半導体の機会と課題
4.日本の半導体戦略
5.半導体技術の進展によって社会と産業がどのように変わるのか
6.半導体を巡る国や企業の競争がどのように展開されていくのか
7.人材をどのように育成するのか
8.知の集積拠点をどのように作るのか
9.チップレットが起こす車載SoC革命
10.AI-RANが起こすモバイル革命
11.半導体超進化論
12.質疑応答/名刺交換

関連するセミナー
関連する書籍
関連するタグ
フリーワード検索