◎仕事のパフォーマンス向上やアイデア発想などに密接に関わる脳の活動を活発にする方法
◎スキルアップにつながる、ぜひ覚えたい高度なメモ・ノート術を教えます

仕事能力向上に向けた
脳機能の理解と活用およびメモ・ノート術【WEBセミナー】
~閃き脳の育み方・身に着けたいメモ習慣とテクニック~

<若手人材の仕事に必要な各種実践能力養成講座シリーズ(2)>

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
脳機能・ノート術【WEBセミナー】
セミナーNo.
st220202
開催日時
2022年02月10日(木) 13:00~17:00
主催
サイエンス&テクノロジー(株)
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
価格
非会員:  35,200円 (本体価格:32,000円)
会員:  33,440円 (本体価格:30,400円)
学生:  35,200円 (本体価格:32,000円)
価格関連備考
定 価 :1名につき 35,200円(税込)
会員価格:1名につき 33,440円 2名の場合 44,000円、3名の場合 66,000円(税込)

※上記会員価格は受講者全員の会員登録が必須となります。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※他の割引は併用できません。
※セミナー請求書は代表者のメールアドレスにPDFデータを添付しお送りいたします。
備考
・製本テキスト(開催前日着までを目安に申込時のご住所へ発送いたします)
 ※開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、資料の到着が開催日に間に合わない可能性がありますことご了承下さい。Zoom上ではスライド資料は表示されますので、セミナー視聴には差し支えございません。
 ※ 講義の録画・録音・撮影はご遠慮ください。

【ライブ配信(Zoom使用)セミナー】
・本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
 PCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
・お申し込み後、接続確認用URL(https://zoom.us/test)にアクセスして接続できるか等ご確認下さい。
・後日、別途視聴用のURLをメールにてご連絡申し上げます。
・セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
講座の内容
受講対象・レベル
企業などの若手社員の方や、教育・人材育成担当の方など
趣旨
 人工知能、IoTやDXなどの技術革新が進む現代において、これらのイノベーションと歩みをともにして人間の能力のさらなる飛躍を図るには、脳の機能とその活動に伴う記憶や思考のメカニズムの理解、そしてそれらの新たな活用が重要となります。
 また、人間は記憶を“忘れる”生き物であり、それが仕事に影響することがあります。この脳の記憶忘却のメカニズムを認識し、高度なメモ・ノート術の活用によって対策することで仕事の効率化を図ることができます。

 そこで本セミナーでは、以下の項目を習得することを目指しています。
 ・脳の構造と働き(記憶や閃きなど)といった脳に関わる基礎的関連事項を十分に理解する
 ・上記に基づいた、仕事水準の向上とイノベーション推進への展開方法
 ・メモ・ノートの取り方の基礎技術(結論を先に書く「結・承・転・提」の手法)の理解と実践を通じた効率的な業務の進め方習得
プログラム

1.脳科学と思考について
  1.1 脳の構造
  1.2 記憶と脳の働き
  1.3 記憶の種類と記憶の向上
  1.4 記憶と脳神経の関係
  1.5 思考力と脳の活動

2.人間の活動と脳機能について
  2.1 脳内物質アドレナリンの機能と仕事術
  2.2 ネット依存症とドーパミン
  2.3 セロトニンによる仕事術
  2.4 ストレス解消とコレチゾン
  2.5 睡眠は最強・最優先の仕事術
  2.6 レム睡眠とノンレム睡眠の機能

3.仕事の活性化に向けての脳機能の活用
  3.1 人の行動と脳活動の関係
  3.2 脳とやる気スイッチ
  3.3 認知機能と閃きを高める方法
  3.4 脳活動の活性化に向けて「疲れない脳」をつくる
  3.5 隠れた意識を人工知能で発掘して商品開発
  3.6 脳活動の映像を外部に取り出す
  3.7 脳活動でデータ入力

4.仕事能力の向上に向けてのメモ・ノート術
  4.1 エビングハウスの忘却曲線
  4.2 仕事にメモは必須なのか
  4.3 メモの基本テクニック
  4.4 身につけたいノートの習慣
  4.5 ノート術についての基本的考え
  4.6 ノートの効率的書き方
  4.7 聞き上手になれる5つのノート術
  4.8 コーネル式とスタンフォ―ド式ノート術

□ 質疑応答 □

関連するセミナー
関連する書籍
関連する通信講座
関連するタグ
フリーワード検索