本セミナーでは、日欧のプラスチック製容器包装廃棄物の規制動向を紹介した後に、それを踏まえて、軟包装のモノマテリアル化やリサイクル手法の開発動向、関連特許動向等について解説する。
1. プラスチック製容器包装廃棄物規制動向
1.1 EUのプラスチック廃棄物の現状
1.2 日本のプラスチック廃棄物の現状
1.3 EUのプラスチック環境戦略
1.4 EUの容器包装廃棄物関連法規規制
1.5 欧州各国の法規制
1.6 日本の環境のプラスチック環境戦略と法制化
1.7 欧州のグローバル企業及び団体の動向
2. 軟包装のモノマテリアル化のガイドラインと実例
2.1 CEFLEXのガイドライン
2.2 海外のモノマテリアル化例
2.3 国内のモノマテリアル化例
3. 軟包装のモノマテリアル化におけるバリア付与
3.1 透明蒸着
3.2 EVOH
3.3 バリアコート
4. モノマテリアル関連特許
4.1 層構成
4.2 延伸フィルム
4.3 蒸着
4.4 バリアコート
5. プラスチックのリサイクル
5.1 リサイクルの定義
5.2 国内のプラスチック製容器包装のリサイクル
5.3 リサイクルの衛生性
6. 軟包装リサイクルの開発動向
6.1 メカニカルリサイクル
6.2 油化
6.3 ガス化
6.4 ケミカルリサイクル関連特許
□ 質疑応答 □