1 電動車(xEV)の基本
1.1 いわゆる電気自動車
1.2 電動車(EV)とは
1.3 各種の電動車(xEV)
2 電動車のしくみ
2.1 電動車の基本構成
2.2 自動車の走行
2.3 回生:電動車の特徴
2.4 充電
3 PCU
3.1 PCUとは
3.2 電力変換
3.3 インバータとDCDCコンバータ
3.4 PCUの冷却技術
4 パワーエレクトロニクスの基本
4.1 パワーエレクトロニクスとは
4.2 スイッチングによる電力変換
4.3 インダクタンスの働き
4.4 キャパシタンスの働き
5 インバータの技術
5.1 インバータの原理
5.2 インバータの制御
5.3 インバータによるモータ制御
6 DCDCコンバータ
6.1 自動車におけるDCDCコンバータの役割
6.2 昇圧チョッパ
6.3 双方向チョッパ
6.4 車載充電器
6.5 補機用DCDCコンバータ
7 自動車駆動用モータ
7.1 モータの原理と基本
7.2 自動車駆動用モータ
7.3 交流モータの原理
7.4 永久磁石同期モータ
7.5 巻線界磁同期モータ
7.6 誘導モータ
7.7 弱め磁束制御
8 市販車のPCUとモータの概要
8.1 トヨタ車
8.2 ホンダ車
8.3 日産車
8.4 その他
9 今後の動向と将来展望
9.1 e-axle
9.2 高電圧化
9.3 パワーデバイス