事例を挙げて分かりやすく解説いたします!

バイオ医薬品製造におけるプロセス開発とスケールアップ
~各製造工程開発における注意点とは~

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
バイオスケールアップ
セミナーNo.
180541
開催日時
2018年05月28日(月) 12:30~16:30
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
開催場所
江東区産業会館 第6展示室
価格
非会員:  50,906円 (本体価格:46,278円)
会員:  48,125円 (本体価格:43,750円)
学生:  11,000円 (本体価格:10,000円)
価格関連備考
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,980円(税込)から
 ★1名で申込の場合、47,250円(税込)へ割引になります。
 ★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,980円(2人目無料)です。
学校関係者価格は、企業に在籍されている研究員の方には適用されません。

■ 会員登録とは? ⇒ よくある質問
定員
30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
備考
資料付
講座の内容
習得できる知識
〇 日本及び海外のバイオ医薬品製造の現状
〇 バイオ医薬品製造における重要なポイント
趣旨
 バイオリアクターでの哺乳動物細胞培養技術により製造される抗体医薬など遺伝子組換え医薬品の製造を主体として説明する。近年、シングル・ユースのタンクが汎用され、初期製造に手をつけることが可能となったが、未だ経験によるところが大きい。
 製造工程開発における重要事項として、①原材料、②製造施設、③培養方式、④経験ある製造者、⑤精製、⑥分析能力など、更に至適化、スケールアップについて述べる。可能であれば事例もあげて説明する。
 また、時間的余裕があれば、クロマトグラフィー担体の洗浄、リニアグラジエント溶出、ステップ溶出の至適化、動的結合容量の評価といった詳細まで説明したい。
プログラム
 1.バイオ医薬品とは
 
 2.バイオ医薬品製造システム
  2-1 基質(細胞)
   2-1-1 目的産物vs 細胞
   2-1-2 細胞
   2-1-3 原材料
  2-2 ウイルス、TSE
  2-3 培養系(USP)
   2-3-1 培養法
   2-3-2 設備及び施設
  2-4 精製系(DSP)
   2-4-1 抗体医薬精製
   2-4-2 Case-by-Case
  2-5 分析
   2-5-1 タンパク質及び複合タンパク質分析能
   2-5-2 標準品、特性試験、規格
 
 3.至適化
  3-1 QbD
  3-2 至適化
   3-2-1 培養工程
   3-2-2 精製工程
 
 4.スケールアップ
  4-1 培養系
  4-2 精製系
  4-3 規制
 
 5.CMO
  5-1 本邦の現状
  5-2 如何に使うか

 6.まとめ

​ 【質疑応答・名刺交換】
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連する通信講座
関連するタグ
フリーワード検索