排ガス低減、燃費向上、石油精製、、、触媒への要求と課題
増加する石油精製触媒 要求が高まる排ガス浄化触媒
変化の早い触媒の動向を把握・予測し、研究開発・生産製造・事業企画・営業において先手を打つ

石油精製触媒&自動車排気ガス浄化触媒の最近の進歩と技術・開発動向
-エネルギー精製&環境用途分野における触媒最前線-

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
触媒
セミナーNo.
st151106
開催日時
2015年11月13日(金) 10:30~16:15
主催
サイエンス&テクノロジー(株)
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
開催場所
きゅりあん  4F 第1特別講習室
価格
非会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
会員:  47,025円 (本体価格:42,750円)
学生:  49,500円 (本体価格:45,000円)
価格関連備考
48,600円 (会員受講料 46,170円 )
定価:本体45,000円+税3,600円
会員:本体42,750円+税3,420円
【2名同時申込みで1名分無料(1名あたり定価半額の24,300円)】
  ※2名様とも会員登録をしていただいた場合に限ります。
  ※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
  ※3名様以上のお申込みの場合、上記1名あたりの金額で追加受講できます。
  ※受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
備考
※資料・昼食付
講座の内容
プログラム

第1部 石油精製触媒の進歩と技術・開発動向 10:30-12:30

1.最近の燃料油製造方法の進歩
  1.1 装置構成
  1.2 蒸留
  1.3 燃料油
  1.4 精製プロセス
  ○水素化脱硫
  ○接触分解
  ○接触改質
  ○アルキル化
  ○MTBE

2.新燃料油の開発動向
  2.1 シェールガス
  2.2 シェールオイル
  2.3 カナダ・オイルサンド油
  2.4 バイオ燃料油
  2.5 コロイダル燃料油
  2.6 GTL

3.石油精製触媒の進歩
  3.1 市場動向
  3.2 触媒開発の原動力
  3.3 ガソリン製造用触媒
  3.4 中質留分用触媒
  3.5 触媒の物性測定法
 

第2部 自動車用排ガス浄化触媒の進歩と技術動向 13:15-16:15

1.自動車用排ガス浄化触媒の進歩
  1.1 排ガス浄化処理の必要性と法規制
  ○排ガス浄化の必要性
  ・エンジンにおける燃焼 ・エンジン制御と排ガス ・排出物、大気汚染物質と健康影響
  ・光化学スモッグの発生 ・大気汚染と自動車排気ガス ・排気ガス規制の変遷
  ・日本の排出ガス規制 ・日本の大気環境
  1.2 自動車排ガス処理触媒
  ○排ガス浄化方法の候補(1970年当時)
  ○社会・自動車メーカーの動き
    1.2.1 自動車排ガス処理触媒の構造
   ・マクロ構造 ・ミクロ構造 ・触媒層 ・ハニカム
    1.2.2 自動車排ガス処理触媒の機能
   ・触媒層 ・貴金属(Pt,Rh,Pd) ・担体 ・酸素吸蔵材 ・ハニカム ・課題と解決
    1.2.3 自動車排ガス処理触媒の製造方法
   ・ハニカム ・触媒層
    1.2.4 自動車排ガス処理触媒の今後の動向
    1.2.5 工業製品としての排ガス浄化触媒
   ・触媒業界で占める位置 ・貴金属の使用量
  1.3 そのほかの排ガス処理触媒
  ○現在搭載されているもの
  ○今後搭載されそうなもの

□質疑応答・名刺交換□
 
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連するタグ
フリーワード検索